651 :マジレスさん 2016/05/28(土) 23:12:05 ID:AezUbpFG.net
甥っ子の嫁が憎いです。
私の姉は甥っ子が3歳の時に離婚し、シングルマザーとして甥っ子を大切に育てました。
私は未婚なので、甥っ子が中学生の頃から3人で住み、家族同然に暮らしてきました。
そんな甥っ子も成人し、都会で独り立ち。
そして3年前、甥っ子が結婚しました。
嫁は、最初はとても人当たりもよく、帰省時にも夕飯の手伝いなどさせてもちゃんとやっていました。
しかし今年の正月に帰省した際、自分の仕事の都合で甥っ子より先に自宅に帰るというのです。
主人を置いて自分だけ帰るなんて・・・
姉は「仕事だし、仕方ないわね」と優しく返してやりました。
その時点でなんだか腑に落ちなかったのですが、
ゴールデンウィークにはついに嫁だけ帰省できないと言うのです。これも仕事の都合だと言います。
姉もさすがに嫁に電話し、仕事を遅れて行くとか休むとかできないのかと聞きましたが、できませんの一点張り・・・管理職だからとか言い訳ばかり。
呆れていたところに、甥っ子から電話が。
「いい加減にしろ。今までも帰省の度に嫁はこき使われたり嫌味を言われたりしんどかったと言っている。嫁の仕事にまで口出しするようなら今後一切帰省させない。連絡も嫁ではなく俺にしろ」
私達は突然の知らせに頭が真っ白に。
甥っ子も怒っているようで、ゴールデンウィークは帰省しないと言ってきました。
こき使われた?嫁として主人の実家では料理や親戚付き合いなどするのが当然です。
嫌味を言われた?嫁の料理がおぼつかなかった為指導をしただけです。
落ち込む姉を見ていたら嫁が憎くてたまらなくて、
連絡するなと言われましたが嫁に、嫁いだ者としての礼儀についてメールを送りました。
数週間経った今も返信はまだありません。
離れて暮らしているので大型連休ぐらいしか一緒に過ごせないのに、
このままでは嫁に可愛い甥っ子を取られてしまいます。
なんとか私達家族と嫁とで話をし、心を改めるよう促す方法はないでしょうか。
655 :マジレスさん 2016/05/28(土) 23:38:24 ID:VP8qX0xn.net
>>651
心を改めるのは貴女の方だと思いますよ。
文面の端々に使用されている恩着せがましく、かつ横柄で自分に非はないと
思い込んでいる言葉使いに、それだけで甥っ子夫婦がどれだけ今まで苦労してきたか
容易に想像できます。

仕事の都合で帰省がずれるなんてことは普通です。優しく返してあげました?ですか
好き勝手有給取れるなんて最近はそうそうないです。親戚付き合いと仕事、
どっちが重要か理解しています?親戚付き合いでは衣食住は賄えませんよ?

極端な話、甥っ子夫婦はもう貴方たちと縁を完全に切ってしまってもなんら問題は
ないわけです。それを理解せずに上から目線であーだこーだ言えば当然このような
結果に行き着きます。ここらへん別に貴方達だけではなく、今から初老になろうと
している世代がよく勘違いしている人たちが多いです。

恐らく関係修復は当分、少なくとも年単位で無理でしょう。
世代間の認識の違いはなかなか溝が埋まらないのです、双方間違っていない
と思っている為です。まぁ縁を切られなくなかったら腰を低くして謝罪するべきですね。
656 :マジレスさん 2016/05/28(土) 23:49:24 ID:z3oG3kfS.net
>>651
典型的な毒小姑になってますね
嫁が来なくても甥が来るならいいじゃないですか

>>652
手っ取り早くなら合コン、大手主催の合コンパーティーに参加してみる
でも長続きするのは趣味のサークルで会った人とか

>>653
大学は本来勉強するために行くんです
付いていけるようになるまで予習中心で
余裕が出て来たら、サークルとバイト
まだ4年もあるから全然間に合う

>>654
プライベートが自分で全部責任取れる範囲、仕事と関係ない女を取っ替え引っ替えしてるなら何も言われないでしょう
取引先の女に手を出したら仕事に差し支える場合があるから注意されますよ
社内でも複数と付き合うと、いらぬトラブルを生むので、社内風紀としても注意されます
671 :651です 2016/05/29(日) 00:26:12 ID:sTFuTvaC.net
655、656さん返信ありがとうございます。
改めるのはこちら?
何か勘違いされてるようですが、こちらはこれまでの嫁の行動も責めるようなことはしておりません。
嫁としての礼儀につきましても、「主人を通してでなく、自分で直接言いに来なさい」という内容のメールを送っただけです。
田舎と都会は違う、と甥っ子越しに嫁が言っていたようですが、田舎に嫁いだのなら田舎の慣習に習うのが当然ではありませんか。
嫌味と言っても、ご近所に配るお漬物を漬けるために白菜を切らせていて遅かった時に少し言っただけ。
20本もあるのにこれじゃ何時間もかかっちゃうわよ~と笑い話でした。
甥っ子は根が優しい子なので、嫁に言われるがままにしているのだと思います。
本当にいい子なので・・・
あんな仕事仕事と言って主人の故郷をおざなりにするような嫁とさえ結婚しなければ、とすら思います。
668 :マジレスさん 2016/05/29(日) 00:17:27 ID:QSZFHHXQ.net
>>651
私もですけど、現代っ子は、ジェンダーフリー!で刷り込まれてます。
実家の親世代と甥の世代には考え方の相違があるはずです。

例えるなら、片方が英語、片方が日本語を話しているだけなのですが、
双方、自分の言葉で会話していると思い込んでおり、互いにイライラしています。

先ずはこの状態であることを認識されると良いと思います。
その上で・・・望みはどういうことでしょうか?

1.甥夫婦が帰省することなのか?
2.甥の嫁に嫁の役割を教えることなのか??
3.甥世代の思想を改めることなのか?

後半に行くに従い難易度が増します。
先ずは難易度が低くても重要な所から進めてはどうでしょうか?

厳しい時代に育ったこともあり、言いたいことが沢山でてきてしまって、
疲れさせてしまったかもしれないが、良かれと思ってやっていた。
口出しはこちらもできるだけ控えるので、先ずは夫婦の元気な顔を見せて欲しい

と伝えるのです。
672 :651です 2016/05/29(日) 00:32:36 ID:sTFuTvaC.net
668さん、確かに若い者とこちらとでは意識に差があるのは理解しております。
甥っ子も嫁もまだ未熟なので、私達も温かく見守ってきたつもりです。
最近の若い方の特徴なのか、ちょっと言うとすぐに嫌だと投げ出すんだなと痛感しております。
このままでは我が家の名前を継ぐ夫婦としてあまりに幼稚だと思ったからメールを送ったのです。
嫁はもう断固として帰省はしないと言っているようです。
こちらの地名を聞くのも嫌だと・・・酷いです。
来月、甥っ子が話をしに帰って来るようなのですが、何と言って聞かせたらいいのやら・・・
674 :マジレスさん 2016/05/29(日) 00:53:20 ID:7BlTrPhb.net
>>671
いい加減、甥っ子離れした方が・・・
675 :マジレスさん 2016/05/29(日) 00:54:02 ID:A0GJd7kU.net
>>671
厳しい言い方になると思いますが、甥っ子の嫁さんが「責められている、嫌味を
言われている」と感じればそれだけで叱責していることになるのですよ。
貴女の言い分や思いは関係ありません。

「そんなことで?その程度のことで?」世代間の違いを埋められない人たちは
双方必ずこのようなことを言います。お互い認識が全く異なることを理解できないのです。
ちなみに自分の実家も田舎です。だから田舎の考え方とか、習慣とか、地域ぐるみの
付き合いというのが切っても切れないのは知っています。
都会のそれと違うことを理解できないこともわかります。というよりそのような世界や
考えがあることを知らないのです。別にどちらの考えが悪いとかではありません、
悪いのは他の考えを許容しない、理解しようとしない人たちです。

ただ前述しましたが、これから関係を完全に切っても甥っ子夫婦は全く困らないという
ことだけは理解しておいた方がいいでしょう。むしろ甥っ子たちはそれを望んでいます。

それでも「相手がおかしい、嫁は地元の習慣に従うべきだ」という主張をするなら
それを貫けばいいだけです。貴方達姉妹は田舎で生活し、甥っ子夫婦は都会で
それぞれの生活を営めば双方ストレスフリーで幸せに生活できます。
677 :651です 2016/05/29(日) 01:12:40 ID:sTFuTvaC.net
674、675さん
こちらが間違っているという事でしょうか?
自分に甘ったれて嫌な事をやろうとしない嫁を受け入れろ、と?
嫁はもう縁を切るとまで言っているそうです。
このまま双方関わらないわけにはいきません。
家族になったのですから、姉はこれから介護なども必要となってくるでしょうし、いつかはこちらで一緒にと思っているので。
そんな時にまた「仕事が~」などと言われては困りますからね。
介護は嫁の責任、これは今も昔も変わらないはずです。
しかもこの嫁、もう30近いというのにまだ子供作らないようです。
子供の話は帰省のたびに言っているし、メールなどでも早い方がいいというのは伝えてるのですがね。
孫の顔も見せない、帰省もしない、縁も切る・・・
本当に酷い嫁をもらってきてしまったものです。
説得するにはやはり、そのまま甥っ子宅に行って話をするしかないですかね。
事前に連絡を入れると嫁に逃げられては困るので、告げずに二人がいる時間帯に行った方がいいですよね?
676 :マジレスさん 2016/05/29(日) 01:03:59 ID:37A0TV8w.net
>>671
あなたがもし結婚していて、何も知らない旦那の実家の東京に行かされ、そこの家の慣れない都会的な家事を全てやらされた上、
「そんなやり方じゃ時間が掛かって仕方ないわよ、田舎のご実家だとそれでいいのかもしれませんけどね、ホホ」
と言われたら嫌味に聞こえるでしょう

そこで旦那に相談したら、
「文句があるなら、直接言いに来なさい」と言われたら、さすがに嫌になるでしょう
678 :651です 2016/05/29(日) 01:16:27 ID:sTFuTvaC.net
676さん
私ならば主人のご実家ではそのやり方に従いますけれどね。その家に嫁いだのですから。
郷に入っては郷に従う、というものです。
結婚の経験がないので予想ですけれど。
嫁が主人の事を大切に思うならばその親の事も大切にすべきだと思うのです。
679 :マジレスさん 2016/05/29(日) 01:16:53 ID:gkOXJewc.net
>>671
あなたのお姉さんは、実にまっとうに息子さんを育て上げられました
嫁姑で何か問題が起きたとき、息子さんが庇うべきなのはお嫁さんの方です
まともな男性です、なぜなら息子さんが今後一緒に生きていくのはお嫁さんですから
母親はいつか子離れをしなければなりません
息子さんが元気に暮らしているのであればそれでいいではないですか?
子育てが終わったと割り切って、
ここからは自分達の好きな事をされて、趣味を持たれて暮らしてみては
犬猫を飼うのもよろしいですよ
680 :マジレスさん 2016/05/29(日) 01:19:27 ID:arICi2Sj.net
>>677
釣りかと思うくらい酷い叔母だな
ただでさえ、旦那の田舎の実家、に進んで行きたがる嫁は少ない
姑が二人いるような実家なら尚更
子供でもできれば、嫁の実家との行き来の方が頻繁になるのが昨今
甥が帰省してくれればよし、くらいで納得しないと修復は難しい
甥夫婦に執着せず、自分達の楽しみを追求した方がよい年齢では
そんなに働いてるなら介護も、手は出さなくてもお金は出してくれるだろうから、施設には入れるのでは
681 :マジレスさん 2016/05/29(日) 01:25:24 ID:A0GJd7kU.net
>>677
はい間違っています、ついでに相手は貴女に受け入れられようと思っていません。

残念ながら都会は大抵玄関に小型カメラが付いていますので、ドアを開けません。
防犯完備のマンションならそもそも玄関まで辿りつけません。

血縁上、彼らの子供は貴女の孫ではありません。

甥っ子の嫁さんは、甥っ子と結婚しただけで、貴女とは関係ありません。

さすがに釣りだと思えてきました・・・
684 :651です 2016/05/29(日) 01:43:29 ID:sTFuTvaC.net
679、680、681さん

やはりここは若い方が多いのでしょうか。
嫁の味方をする方が多いですね。
私の友人の話では「そんなひどい嫁をもらってきて、甥っ子君は不幸になる!」と言われています。
もちろん甥っ子が一番大切にすべきは嫁です。
それは分かっています。
甥っ子が嫁の味方をするのは仕方がない事。
ですが、その嫁が主人である甥っ子の親と関わろうとしないのは問題ではないですか?
甥っ子は今年28歳になりますが、それでも姉と甥っ子は親子です。切っても切れない血縁関係。
嫁は、甥っ子とは血も繋がっていない他人。
甥っ子の事は姉が一番よく分かっているはずですし、それを嫁に教えてあげなければと言っていたのに。
また、こちらは田舎で親戚付き合いも多いので、嫁から縁を切られたなんて噂になったら私達の立場がありません。
ただでさえ姉はシングルマザーというだけで一度恥をかいたと言っていたので、これ以上姉を傷つけるような事をしてほしくないのです。
このゴールデンウィークも、親戚や近所から「今回は帰省しなかったの~?」となじられました。
こちらはこんなに肩身の狭い思いをして、当の嫁は悠々自適に暮らしていると思うと腹が立って腹が立って・・・
683 :マジレスさん 2016/05/29(日) 01:40:41 ID:JsDMu8C0.net
本当に甥っ子を愛しているのなら、
その甥っ子が選んだ女性と仲良く暮らす事を祝福して、見守ってあげなよ
651さんが嫌いでも、甥っ子が好きなんだよ?
もし邪魔をして別れさせようとしたら、甥っ子から一生恨まれるよ
そしたら二度と会えないかもしれないよ、それでいいの?
685 :651です 2016/05/29(日) 01:44:58 ID:sTFuTvaC.net
683さん

本当に、ため息が出ます・・・
なぜあんな女に捕まってしまったのか。
686 :マジレスさん 2016/05/29(日) 01:52:52 ID:iCN4z6ty.net
>>684
あなたの言い分には一理あります
だからやり方がマズイのでしょう

甥の嫁を叩き、自分の良いように動かしたいだけに思われています
「そうじゃない」と言っても相手が決めることです
それだと人は離れていきます
689 :651です 2016/05/29(日) 02:30:37 ID:sTFuTvaC.net
686さん

やり方ですか・・・
やはり連絡するなと言われているのにメールを入れた事が間違っていたのでしょうか。
私はあのメールを受け取った嫁が「嫁として未熟だったな」と自覚し、謝罪に訪れると思っていたのですが、嫁にとっては鬱陶しいと感じたのでしょうね。
本当に浅ましい嫁です。
ちなみに、実家への仕送りが止まったのもこの嫁と結婚してからなのです。
共働きなのに、お金はあるはずなのにと言ったところ、甥っ子の給料が安すぎて生活できず、子供ができた時に困るからとの事。
結局自分たちの事しか考えていないのです。
私達は甥っ子のためにお金を惜しまず育ててきたというのに・・・親不孝甚だしく涙が出ます。
愚痴のようになってしまい申し訳ありません。
何はともあれ、お盆には謝罪に来させようと思います。
もう改心しろとは言いませんが、表面だけでも嫁として帰省してもらわないと困りますからね。
688 :マジレスさん 2016/05/29(日) 02:16:54 ID:arICi2Sj.net
>>684
その田舎の風土、あなた方姉妹にも合ってないのでは
思いきって引っ越しでもしては
周囲の目がなくなるだけでも気楽になって、もっと嫁に寛大になれるのでは
690 :651です 2016/05/29(日) 02:34:43 ID:sTFuTvaC.net
688さん

私達姉妹はこの土地で生まれ育ったので、風土が合っていないとは思いません。
県名は出せませんが、中越地方の田舎です。
父も母も高齢で入退院を繰り返しているので、私達姉妹だけ引っ越すなんてできないですし・・・
確かに田舎ですので、ある程度ご近所の目を気にして生活してはいると思います。
692 :マジレスさん 2016/05/29(日) 03:58:45 ID:TaFEi7jq.net
>>651
根本の考え方が違う事を、まず理解して下さい。
そして、どんなに「自分の言う事は至極まっとうだ」と言っても
物事の捉え方・感じ方は人それぞれだと
はたから見ていると「高齢者の凝り固まった価値観を上から目線で人に押し付けてる」としか見えません。
感情を前面に押し出さず我慢するという事、相手を理解しようとする理解力が乏しい様に見えます。
否定的な回答者が居たら相手を否定する様な発言を繰り返している事がまさにあなたの性格なのです。
自分では自覚が無いのかもしれませんが、ここでそんな発言を繰り返してる事から見ても、
甥っ子の嫁さんにも自覚無く同じような事をしているのでしょう?
謝罪させるとか嫁として帰省させる。とか上からの考え方が離れないんでしょうね
狭い世界で生きてきて凝り固まり過ぎた価値観をお持ちのようですので残念に思います。

お互いに理解しようという考えに到達しない限り改善は無いでしょう。
甥っ子の嫁さんが「嫁として未熟」かどうかはあなたが決める事では無いです。
甥っ子さんに惚れて一緒になった訳で、あなたの田舎の為に一緒になった訳では無いです。
しかしそれでも嫁さんも最初は付き合いをしようと帰省してたんでしょ?
それが帰りたがらなくなった。という理由をもう一度よく考えましょう。
「関わろうとしていたが、関わりたくなくなった」その切っ掛けを考えて下さい。
694 :651です 2016/05/29(日) 04:29:11 ID:sTFuTvaC.net
692さん

つまり、都会では私のような考えは通用しない、という事ですよね?
私達が考える常識は通用せず、嫁のような身勝手も許される社会という事でしょうか。
上から、とおっしゃいますが、
嫁にとっては私達は何十年も歳上ですから、年長者を敬うのは至極当然の事ではありませんか?
ましてや姉はお姑様、最も気を遣わらなければならない存在です。
嫁のワガママで帰省しないだの連絡取りたくないだの言える立場ではないのですよ。
それも、都会では当たり前なのですか?
だとしたら、せっかくこちらで育ててきた甥っ子を都会へやってしまった事こそが失敗だったんですね。
よく分かりました。
甥っ子には6月に帰ってきた時に説得致します。
どんなに今はその嫁に惚れ込んで現実が見えなくなっていても、必ず私達の元へ帰ってくる事になりますから!
しっかりと説得してみせます!
695 :マジレスさん 2016/05/29(日) 04:40:52 ID:qQH3Usrj.net
>>690
> 郷に入っては郷に従う、というものです。
2ちゃんねるのやり方すら守れていない人がよく言えますね。
名前欄に初レス番の後「です」を付けろなんてどこに書いていますか?アンカーもまともに出来ていませんが。
こういうのは一事が万事ですよ。他の人のレスを見て学ぶ事もせず自分流を通している時点で地金が見えている。
そもそも姉の子供という傍系に口を出しているのが間違い。家族同然に暮らしてきたからって姉甥親子と貴女は別家族だし、甥が貴女の面倒を見る義務もありません。
このままでは嫁に可愛い甥っ子を取られてしまうなんてすごく気持ち悪い。どんな理由で未婚なのか知りませんが未婚なら未婚なりに自分の身の処し方を考えるべきでしょう。
別世帯の人間に全力で縋りつくなんて図々しいとしか言えませんよ。
貴女がいなければ甥夫婦と姉はうまくいってたかもしれないんですよ。何歳か知りませんが身の程を弁えて生活しては如何ですか。
697 :651です 2016/05/29(日) 05:08:59 ID:sTFuTvaC.net
695さん

2ちゃんねるのルール?は私もよく調べずに書いているので分かりませんでした。
名前は分かりやすく書いたつもりでしたが、専門用語が多いので分からないまま投稿して至らない点があったのはすみませんでした。
それにしても、酷い事を言うものですね。
涙が出ます。
甥っ子はまだこちらに住んでいた頃は私の事を父親代わりだと言ってくれていました。
姉と私と甥っ子で家族だと。
可愛かったあの頃を思い返すと今でも涙が出ます。
東京に染まってしまった甥っ子だけれど、本当は純粋で親思いのいい子なのに。
それなのに親子の愛情を気持ち悪いだなんて。
傷つきました。
嫁について相談をしにこちらを選んだつもりですが、まさかこんなに罵倒を受けるなんて思いませんでした。
もうこれで失礼します。
698 :マジレスさん 2016/05/29(日) 05:22:19 ID:TaFEi7jq.net
>>694
その考え方、物言いが押し付けだって言ってるの。

>つまり、都会では私のような考えは通用しない、という事ですよね?
>私達が考える常識は通用せず、嫁のような身勝手も許される社会という事でしょうか。
  まず、嫁を身勝手。と決めつけてるのが間違い。俺からするとあなたの発言やしようとしている事の方が身勝手。

>上から、とおっしゃいますが、
>嫁にとっては私達は何十年も歳上ですから、年長者を敬うのは至極当然の事ではありませんか?
>ましてや姉はお姑様、最も気を遣わらなければならない存在です。
  だから嫁さんも最初は帰省してたのでしょ?それが嫌になった理由がある訳で、
 それを考えてあげれない程、あなたは心が狭いんですか?

>嫁のワガママで帰省しないだの連絡取りたくないだの言える立場ではないのですよ。
>それも、都会では当たり前なのですか?
  そう言いだしたのにも理由がある訳でしょ?そこを解決しろって言ってるの。
 都会はどこが関係してるの?

>だとしたら、せっかくこちらで育ててきた甥っ子を都会へやってしまった事こそが失敗だったんですね。
  甥っ子の人生は甥っ子のモノです。あなたが失敗だと思おうが甥っ子さんには関係ありません。

>よく分かりました。
>甥っ子には6月に帰ってきた時に説得致します。
  止めときなって、今のあなたのモノの言い方や考え方では甥っ子にまで縁切られるよ

>どんなに今はその嫁に惚れ込んで現実が見えなくなっていても、必ず私達の元へ帰ってくる事になりますから!
>しっかりと説得してみせます!
  現実が見えてないのはあなた。自分勝手な正義感で甥っ子の生活を台無しにするだけ。
 甥っ子の嫁に嫌われた。甥っ子にもその事で注意された。←これも現実。目を反らすなって。

自分が悪者にされて意固地になってるんだろうけど、何も理解しようとせず「嫁が悪い・嫁が悪い」って言い続けてる報いだと思いなよ。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1463752023/