593 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/26(月) 23:49:52 ID:t5AhF03+
お姑さん方にお聞きしたいのですが

今、夫両親と同居しているのですが別居するには
どうしたら良いのでしょうか?

ちなみに義両親は息子(夫)と孫は大好きだけど嫁(私)のことは
好きではありません。
私からみても義両親が夫を溺愛しているのがよくわかります。
それこそ「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」のが私です。
今までも何度かぶつかってきました。
ひどいことを言われたこともあります。
何度も主人に相談しましたがまともに取り合ってもらえません。
何かあるたびに我慢してきました。
でも、もう限界です。
私は一日でも早く出たい。
話をするのも顔を見るのも嫌なんです。
呼吸が苦しくなるくらい嫌なんです。
でも主人は出る気が無いらしく、もう離婚しかないのでしょうか。
離婚も仕方ないとさえ思います。
義両親とも私のとが好きじゃないのになぜそんなに同居したいのか
お互いストレスが溜まっていくばかりなのになぜ?
息子(夫)と孫と一緒にいたいだけで嫌いな嫁との生活は我慢?
程よい距離で別々に生活しているほうが余程良い関係になれると
思っていたのですが、今は関係するのも嫌なくらいです。
すみません、愚痴みたいになってしましました。
596 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/27(火) 10:41:52 ID:baEmJopx
>>593
同居、老後の面倒は嫁。
これが当たり前だと思っているからでしょう。

頑張らないで家庭外の人たちにも現実が見えるようにすれば?
ウツウツと暗い顔をし、折につけ泣き、心療内科に通い
いじめられているかわいそうな嫁と鬼のウトメの構図を作り上げましょう。
味方を増やし周囲の評判を有利にもっていくよう計画的に行動しましょう。
これまでの経験と失敗を土台にシュミレーションをして様々な場面での対応と返答に備えましょう。



597 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/27(火) 11:12:30 ID:EzMe5MIA
>>593
一度、マジギレしてみたら?良いも、悪いも何か変わるよ!
612 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/29(木) 11:42:47 ID:7QELqCcP
>>593
俺は、×2だけど2回目の離婚をした時にしみじみと良かったと
思いました。離婚は大変だと言うけど離婚後の生活設計が
ある程度出来ていれば、どうにかなりますよ!
ストレスを溜めながら生活するより、この際言いたい事を
はっきりと意思表示して、それからがスタートだよ!w
どちらにしても、自分が幸せになれる様に!前進!
614 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/06(日) 01:30:46 ID:RdW+ge/3
>>612
×2………………
595 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/27(火) 01:01:25 ID:stUuRNpt
専業主婦だって義親の介護やりたくないのに
男は嫁の親の世話なんか絶対に嫌だろうな
ましてや自分で稼いだ家に臭い老人を引き取るなんてさ
介護は通いか施設が一番だね

自分たちの巣が荒らされたら夫婦仲が壊れる
夫婦仲が壊れたら自分たちの老後が潰される
施設に行きたくないとゴネて
子世帯を不幸にする親なんか人間のクズ
598 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/27(火) 13:05:16 ID:5jVnrJgm
>>596-597
あなたたち、嫁でしょ?ここの対象外でしょうから
お帰りくださいな。ずうずうしい
599 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/27(火) 14:07:28 ID:6LwRD4Qu
>>598
あなたのような人が嫁を人間とも思わずこき使うのかしら?
600 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/27(火) 14:31:31 ID:HWeQ/3yk
私は自分の家を他人に触られたくないので嫁と同居する人の気持ちがわかりません

世間のお嫁さんが思ってることと同じような事を姑たちも思っています

他人と同居なんて息苦しい
私は無料ベビーシッターじゃない
若い世代の人なら夜の生活の声なんかも聞こえてしまうかもしれませんし
そんな中で我慢してまで一緒に暮らすより、半年に一度程度軽く挨拶に行き来する距離で
別居してくれた方がずっと有難いと思います

>>593のお嫁さんも我慢しているといつか精神を病んでしまうかもしれませんよ
お子さんがいらっしゃるようなので離婚などは考えず、辛い気持ちを書面にしてご主人に見てもらっては如何でしょうか?
男性.は耳で聞く言葉は受け流せても、書面で目にする文字は心に届くと心理学者の方が言っていました。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/27(火) 20:30:01 ID:dRkuTxzO
おい、鬼女板からこのスレに侵入してきてる暇人!
少しは>>600のおば様のような姿勢を見習え!
602 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/27(火) 20:49:56 ID:b14gGkjY
50代主婦ですが、
広い庭付き一軒家の首都圏に住んでいます。
三人のうち二人の娘が結婚しましたが、
どの娘とも同居したくないですね。
娘でも・・・・・・
婿さんであろうと、他人に気を遣って暮らすなんてマッピラ・・・
なんで同居したがるか分からない・・・
605 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/28(水) 07:30:45 ID:mJYYeBFD
私も同居はイヤですね
同居は無理と感じている50,60代は多いのではないかな

年取って動けなくなってからの覚悟を今からしておこう
606 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/28(水) 09:32:34 ID:nKIn2Prt
周りでは、同居して後悔している人が多いです。
50,60代の親は。
昔ながらの農家ぐらいじゃないでしょうかね。
同居にこだわるのは。
607 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/28(水) 17:00:19 ID:VI/D/Z/8
姑と同居して面倒見たのに
自分は面倒見てもらえないなんて不公平でしょ?
親の希望をかなえても罰は当たらないんじゃない?
頭を冷やして嫁の役割をもっと考えなさいよ!


って姑は言ってた。
こういうこと言うから嫌われるのにね。
609 :593 2008/05/28(水) 17:49:55 ID:SgQI+PUJ
>593です

ご意見ありがとうございます。
答えて頂いた方が私のお姑さんだったら何より幸せなのにと思います。

主人に、もう一度自分の気持ちを話そうと思います。
手紙を書くのもいいですね。
わかってもらえない場合は離婚も視野に入れて別居しようと思います。

本当に私の舅姑がみなさんのような考えの人だったら…
舅姑のことを聞いてほしいのですがいいかげんスレ違いですよね。
ご意見本当にありがとうございました。