179 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 10:59:23 ID:z6TGxgTh.net
会社の若い子に昔は500円も札だったった言ったら
さすがに嘘でしょ、引っかからないですよって笑われた事
180 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 11:26:47 ID:hAIXoYZs.net
もっと前は100円も10円もお札だったけどな、信じられないんだろうね。
182 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 12:24:58 ID:LxiNNIyX.net
>>179
500円コインが登場した時中学生だった
同級生にコインなんて値打ちないなーって言ったら、そいつ
「同じ500円なんだから同じでしょ」と言うので
「いや違う!終戦直後の500円と今の500円は価値が違う
明日物価が二倍になったら明日の500円は今日の250円と同じ
お札からコインになったと言うことはお金の価値が下がったと言う事」
要するにインフレが進んでお金の価値が下がりお札からコインに格下げされたと言う意味のことを
言いたかった。その同級生ってのが今の嫁なんだけど池上さんの番組が好きでよく見てるんだが
番組中でインフレデフレの説明があったのか今頃になって
「昔お父さんの言ってたことやっとわかった」って言われたのが衝撃
183 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 12:25:55 ID:WXpairxG.net
1円も50銭も札だった 自分が使った思い出
184 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 12:38:59 ID:oTt1IunO.net
>>183
90くらい?
186 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 12:55:23 ID:0oPeCQ/o.net
>>182
コインは紙幣より扱いやすいから、日常生活で使用頻度の高い紙幣がコインへ変更される。
だから500円がコインになったという事は、それだけ物価が上がって500円札を頻繁に使う様になった。逆に言えばインフレで、お金の価値が下がったって事にはなるよな。
193 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 13:56:57 ID:G7n96u0n.net
>>182
その理屈はさっぱり分からん
単に使用頻度と偽造技術の問題でインフレデフレとは無関係でしょ
203 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 22:26:13 ID:0oPeCQ/o.net
>>193
日常生活での千円札の使用頻度が上がる=物の値段が上がって、買い物で千円以上使うことが多くなった=相対的に貨幣価値が下がっている
191 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 13:34:56 ID:Ml6suQ1x.net
>>180
新円になってからの10円札は見たこと無いわ
100円札はかすかに覚えている
192 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 13:42:04 ID:tipisvfL.net
5円も50円も穴開いてなかったしなあ
194 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 14:00:40 ID:YHqNGTKS.net
昔の100円玉は銀貨だったから価値が違うな
201 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 19:56:55 ID:hjAWu1D2.net
日本銀行のみが正式な通貨で、500円100円などの硬化は補助貨幣でしか無い
100円札・500円札が消えて硬貨になったということはインフレが進んだ証拠、ということだろうね。

現行の桜100円の前の稲穂100円は、100円の価値以上の銀が含まれているので
地金だけで300円くらいの価値がある。
今も店で使えるし銀行で現行と交換できるけどそれだと100円にしかならないので
うっかり財布に紛れ込んだらコイン商に持ち込んだほうがお得。
208 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 23:14:36 ID:Ricc41nh.net
>>201
稲穂100円は65%
その前の鳳凰100円は75%含まれてるからもうお宝
205 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 22:55:53 ID:R48ZCX9f.net
>>201
コイン商が100円以上で買い取ってくれる根拠は?
何十年も流通使用した貨幣なんて摩耗して美術品の価値もないし
潰して銀を取り出すのも違法
まして加工賃が必要なのに買い取る人がいるのかな
206 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 23:08:38 ID:PVIxFg4N.net
>>205
横だけど、現行コインは時折ブームになるけど
今はそこまでブームでもないので交通費の方が高いなら
わざわざ売りに行くまでもないかも
でも昭和32年のニッケル50円とか 
コイン一枚に5000円の値が付いたこともあったんだよ
今でもギザ10とか大事にとってある人もいるはず
(26年32年33年34年が値が高い)
207 :おさかなくわえた名無しさん 2021/01/07(木) 23:12:15 ID:Ricc41nh.net
>>206
50円は昭和35年な
32年で高いのは5円