102 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 15:59:06 0.net
ひとりで買い物中
(あっホルモン半額だ!ひさしぶりにホルモン食お)

ただいまー!ホルモン買ってきた!焼いて食おうぜ
「今日肉じゃがなんだけど」→え?うん。食うよ
「それどうすんの?」→晩飯と一緒か後で焼いて食う
「両方全部食べれるの?」→余ったら明日食う
「明日は鍋!」→いや、余り物は晩酌のつまみにする
「そんなに食べたい?」→もういい。冷蔵庫いれとく
「邪魔になる」→肉1パックくらい邪魔にならんが
「なるの!」→ならねーよ!冷蔵庫がらがらやんけ!
「なんで私が怒鳴られないといけないの!!!」
大喧嘩

なにが不満でどうして欲しいのかわからん
すてればよかったのか?
頭いかれてんのかと本気でおもた
104 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 16:08:59 0.net
>>102
自分で買わず奥さんにリクエストすればよかったんじゃないかな
私も喧嘩はしないけど献立の予定が狂ってイラッとはするかも
105 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 16:12:07 0.net
>>102
今日と明日の献立がもう立って材料も買ってるのに
連絡なしにホルモンねじ込むお前がアホ
なんで買う前に一言連絡できない?
106 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 16:23:11 0.net
主食じゃなくつまみとして一人で食べる分には別にいいと思うけどなあ
主食になっちゃうような物やつまみでも相手にも食べろ強要したり食卓や冷蔵庫冷凍庫占拠するようなデカい物なら嫌だけど
107 :102 2022/03/14(月) 16:48:40 0.net
献立の予定は狂わないでしょ…

焼いて晩飯か晩酌のときにだすよっていってんだから
好きにさせてくれよ。なんで許可がいるんだ

たかが晩飯のことだけど
リクエストしても作ってくれないし
俺が作るって言っても拒否されるし
食生活の自由が少なくてスト乚スたまってきた
108 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 16:49:58 0.net
自分で焼いて食って洗い物までわればいい話じゃね?
112 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 17:12:00 0.net
作らせて貰えないのかー
113 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 17:14:15 0.net
102メシマズ説
114 :102 2022/03/14(月) 17:22:37 0.net
詳しくは端折るけど
メシマズは100%ない
109 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 16:51:30 0.net
まさかおかずが肉じゃがだけ?
肉じゃがってメイン料理ではないよね
お鍋も鍋だけ?

勝手に買ってきたホルモン焼いてくれって言われたら手間増やされてムカつくけど
そうでないなら苛ついたり喧嘩したり沸点低い人なんだなと思う
110 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 17:04:32 0.net
>>109
肉じゃがも鍋もメイン料理だろ
特に鍋の時はうちは鍋しか作らない
117 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 18:28:16 0.net
鍋はメイン分かるけど肉じゃがはおかずの中の一品でしょいわゆる煮物
肉じゃががメイン料理って人は貧乏家庭で育ったとか?
118 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 18:33:00 0.net
>>117
子供が女子しかいない家庭だと肉が入ってたらメインになるよ
うちの実家は三姉妹だったから肉魚の入ってるおかずは一品で十分だった
肉じゃがならもう一品はおひたしとかでいいのよ
119 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 18:41:11 0.net
>>118
いやならない…
肉じゃがはあくまで煮物として育ったわ
120 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 18:55:43 0.net
まあ飲食店で肉じゃが定食とか肉じゃががメインのメニューは(多分)無い時点で分かる
その家庭内の認識的にはあっても一般的にはメイン料理ではないわな
121 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 19:04:43 0.net
肉じゃがはあくまでも煮物、副菜だよね
肉じゃがだけの食卓なんて淋しすぎる
123 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 19:06:57 0.net
いやあるよ、肉じゃが定食
地方によるけど、煮物といえばたとえば筑前煮なんかも主菜として定食になる代表例
124 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 19:12:53 0.net
肉じゃがの肉は何肉かどうかの方が大事
115 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 17:53:04 0.net
で相談て何?
愚痴ならスレチだよ
116 :名無しさん@HOME 2022/03/14(月) 18:05:03 0.net
嫁と話し合えしかないよね