1 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:52:13
わかめ@senseiwakame
浅草のカフェにて。赤ん坊が大泣きすると隣の席にいた外国人夫婦が
『なんて幸運な日なんだ』と言って千円札を母親に渡した。

友人曰く、海外には赤子の泣き声を聞くと、近い日に幸運が訪れる。
だから聞いた人はお菓子やチップを渡し、その子の教育に投資する地域文化があるらしい。
なんか素敵だよね
2022年12月18日
2.4万件のリツイート 20.8万件のいいね

3 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:52:53
嘘松
4 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:53:05
これは本当松
7 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:54:00
国税庁「ワオ!なんて幸運な日なんだ!」
8 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:54:07
はえ~海外ではそんな文化があるんか~
日本だけないんやな🥺
日本人として恥ずかしいわ🫣
9 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:54:11
金やるからその小猿を早く黙らせろって意味やぞ
10 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:54:29
やっぱ海外って理想の国やな
それに比べてジャップは
11 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:54:43
具体的にどの地域か言えよ
12 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:54:53
>>11
海外や
13 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:55:27
海外の何処だよ
16 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:55:58
>>13
外国や
15 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:55:57
この海外とかいう国素晴らしすぎやろ
17 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:56:19
宗教みたいやな
19 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:56:26
なんだこのいいねの数…
20 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:56:34
いい加減日本はドイツに学んで!
22 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:57:10
いやどこの国の文化だよ
23 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:57:12
上下左右赤ん坊に囲まれたらヤバそう
25 :それでも動く名無し 2022/12/19(月) 12:58:40
そんな文化があるんだとしらなぜアメリカやオーストラリアやカナダの学費は日本より高いんや