40 :キセル ◆.xLS2qJZCgAl 2013/06/12(水) 21:38:15
相談頼む。

◆現在の状況
子が1歳を過ぎたら離婚したいと言われてる
◆最終的にどうしたいか
離婚したくない。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
34・会社員・320万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
40・会社員・320万
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家・住宅ローン有・3年目
◆貯金額
150くらいと聞いている
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
4年
◆子供の人数・年齢・性別
1人・9カ月・女
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
自分バツ1 嫁初婚

一度分ける
41 :キセル ◆.xLS2qJZCgAl 2013/06/12(水) 21:39:01
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)

・自分がキレるとこづいたり、こめかみや顎を掴んだりするのが怖い。
・子が生まれて2ヶ月後に性病になったが、それを嫁からうつされたことにして検査に行かせたこと。
・嫁母に「嫁がやらせてくれないから女作って好きにする」というメールを送ったこと。
・嫁が飲み会に行って帰ってきた時、家から締め出した。
 そして車で実家に行った嫁に「帰って来い」と言って、帰ってきた時に飲酒運転だと警察を呼んだこと。

細かく言えばまだまだあるらしいが、離婚を考えた原因は主にこの4つで、最後ので決心したらしい。
顎掴んだりはあるけど、ほとんど力を入れてないからDVなんて言われると思ってなかった。
でも、嫁妊娠してからものすごく変わって自分に冷たくなった。
それもあってやってしまったことがほとんどだ。
だからお互い水に流して仲良くやっていこうと言ったけど、もう限界だと言われた。
子はかわいいから別れたくないし、嫁にもまだ愛はあるし、家は建てたばっかりだし別れたくない。
どうにか考えなおしてもらえる方法はないだろうか?
42 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/12(水) 21:41:27
凄まじい屑っぷりだな
スレが違う

【誘導】DV・浮気をやらかした男達の駆け込み寺【隔離】35
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1355387456/

こっちに行け
43 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/12(水) 21:41:59
>>41
釣りだとしか思えないレベルのクズっぷり
DV寺行けば?
44 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/12(水) 21:42:18
糞じゃん
氏ねば
46 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/12(水) 21:44:27
>顎掴んだりはあるけど、ほとんど力を入れてないからDVなんて言われると思ってなかった。

嘘くせえw
がつっとやってるんだろ?
寺に行ってくれ
あちらでは性病になったくだりもよろしくな
47 :キセル ◆.xLS2qJZCgAl 2013/06/12(水) 21:45:33
やっぱりDVって言われるのか。
了解。移動します。
すまんかった。
320 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 13:23:26
>>318
> 嫁は普段から何でも自分でテキパキこなすタイプだし、

一体何回それ書くんだよw
テキパキした嫁なら入院中に必要書類届けなくていい、って話にゃ
どう逆立ちしてもならんだろ。
どうやって「何とかする」んだよ。
321 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 13:27:12
>>318
多分、年2~3回の忙しい時期だってことは、嫁さんも重々分かってたと
思うぞ。
出会って半年ってわけじゃないんだし、そこまでは文句も言わずに仕事も
家事も新生児との生活もこなしてたんだから。
だから、言い訳一切聞かない・離婚する、ってとこまで行ってるのは、
単純にお前がその時に何かをしなかったってだけの理由じゃないと思うがな。
322 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 13:56:08
もうアキラメロンでいいと思う
323 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 14:03:14
毎日24時帰宅でさ、家事らしい家事は一切してなかったんだろ
てことは嫁さん、2歳男児抱えてるのに毎日深夜に牛丼の晩飯と風呂の世話してたんだろか?
要安静で自宅にいたのにそれが続けば、そりゃ要入院になるだろうな
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 14:33:04
今からでも嫁のもんと子供のもんと荷造りするのは賛成
手紙や金送るのも賛成

荷造りについては服やおもちゃに嫁の指定があるならそれと、二才男児用と女用の
夏物の部屋着をワンセットずつ買って入れたらどうだ?
店員に聞けば数パターン選んでくれるだろ
それから手紙は正直な気持ちを書くんだぞ
おかしな空約束すんな
部署の異動や帰宅時間の打診については「打診してから」書いた方がいい
つまり打診だけはすぐにやれということだ
とりあえずは「今検討してもらってる、感触としては○○だった」と書ければいい
あんまり自分に酔ったような文章にならんよう気をつけろ
夜中しか書く時間がないなら、そのまま封せずに朝必ず読み返せ
325 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 14:13:50
>嫁は普段から何でも自分でテキパキこなすタイプだし

歯を食いしばってなんとかやってたんだろ
ほんと自分の事しか考えないな・・・orz
330 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 16:33:44
もし自分の娘がこの嫁さんだったらどんな手を使っても離婚させる
結局自分のことしか考えてないとしか思えない男だから
娘や孫たちが幸せになれるとは全く思えない

仕事が多忙を言い訳に「あれはできない、これもできない」ばかり
嫁さんや子供に○○してやりたい、って気持ちが全く見えないのはなぜなんだろう
335 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 17:48:13
> 入院は、本当に最悪のタイミングだったんだ。
最悪のタイミングで入院しやがった、とか思ってたんだろうなー
336 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 18:13:58
>>331
同意。
子供に会いたいと書かない奴は珍しいもんな。
どの口が言うwwwとかお前のは愛じゃねぇwwwみたいな奴でも、
それくらいは書くもんだが。
案外、嫁さんの決意の理由は実はそれじゃね?
自分は我慢すればいいけど、子供に興味なかったとか。
337 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 18:27:52
愛はあるのかも知れん

比較にならないほど自分が大事なだけで
346 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 20:22:27
激務だと汚いパンツ靴下も脱ぎ捨てか?
全く反吐が出る糞だな
350 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 20:31:43
俺も仕事はそこそこ忙しいが、嫁さんが切迫で入院したときは心配で生きた心地がしなかった、もちろん見舞いにも行けるだけ行った
ましてや牛丼には上の子もいる、2歳やそこらの子が長期間母親と離されて可哀想に思わないのか
俺も完璧な夫ではないが、牛丼のように人としての基本的な情が欠けている奴とは違う
牛丼は激務を薄情の言い訳にしているだけだ
338 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 18:37:12
腹の中の子がタヒにかけた
それに対して牛丼は興味も関心もないことが1ヶ月の入院で骨身にしみた
嫁が離婚決意する理由には十分だと思うが
家事育児できないとかゴミをその辺に捨てたままとかそんなことは些末なことだと思う
今さら部屋を片付けるとか帰宅時間を早くするよう会社と交渉するとか、そういう問題じゃないと思うんだよなー
だいたい入院期間中、嫁の身体やお腹の赤ん坊、預けてある上の子のこととか心配じゃなかったのか?
正直、自分の子に対する態度とは思えん冷淡さでびびる
356 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 21:19:19
牛丼に嫁を専業させてやれる稼ぎがあるか
最低限ゴミは散らかさず嫁の手を焼かせなければ
355みたいに上手くいったかもしれないね


一言で言えば牛丼の器不足
今の激務職場で生活続けるには結婚しないほうが良かったんだよ
358 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 21:22:51
>>355続き

今思えば嫁に甘えて苦労させたと思うけど、当時は仕事ギリギリまで寝てたな。

それに子供が2歳位なら遊び方も解らなかったし、子供が色々話したり普通に遊べたりし始めるまで可愛いけど遊び相手する気持ちもなかったのかも知れない。

牛丼の嫁も牛丼の給料でやってけるんだから専業なら良かったのかもな。
誰が悪いじゃ無く合わなかったんだよ。
見舞い等も気持ちは合っても休みが無きゃ行けないのも事実だし、仕事家の都合で休めない場合も往々にして有るよ。
それに今転職なんて言ってもなかなか無いぞ。
359 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 21:23:35
>>355
熟年離婚になりそうだな…
354 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 20:52:50
>>352
自分のことは自分でやるとか、家の中を散らかさない(散らかしたら片付ける)とか
中学生レベルの話だろ。
360 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 21:25:17
>>358
要するに、牛丼は黙って離婚受け容れろってことでおk?
361 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 21:27:00
>>355
おおい、反省はしてるようだが、
はたから見たら牛丼予備軍だぞ
362 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 21:29:42
>>358
お前エラソーだな
363 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 21:35:09
>>355の嫁は専業なんだろ
牛丼の嫁はフルタイムで働いてる
牛丼は勤務時間のわりに発給で、嫁の給与を当てにしまくってて、専業になってもらうと
人生設計が狂う模様
全く状況が違う
364 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 21:49:03
おまえらあんまし虐めてやんなよ
牛丼来なくなっちまうぞ
366 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:12:21
不倫までして自分語りとかw
ここは相談スレだぞw
369 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:15:05
不倫夫と結婚良かったとか思うわけねーだろ
定年退職後捨てられフラグ
371 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:15:53
>>368
しかもageてんだぜ。キモいよなー
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:21:50
>>376
牛丼嫁がそんなに神経質なら、第一子の妊娠あたりで離婚してるだろw
379 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:22:50
>>365
おまいさん、今から相談テンプレ埋めとけ
熟年離婚フラグ立ってるぞ
381 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:26:32
自分語りして悪かった。
結論的には牛丼が無理して嫁に合わせたり、仕事変えたりしても長い間は保たないとおもうんだ。
仕事変えて安月給じゃ生活出来なくなって本末転倒だろ。
牛丼だって後悔するし生活苦だと嫁ともうまく行かなくなるぞ。
383 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:27:50
>>382
公務員だからじゃねーかなぁ。
何だかんだで、辞めるにゃ惜しいのも確かだし。
384 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:30:33
>>382
牛丼の仕事が昇級をあまり望めないタイプで、若いうちは体力任せで続けられるけど、
体力が低下して来る年齢になったら転職か大幅減給を余儀なくされると思って
自分の稼ぎも必要だと感じたのでは?
386 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:32:35
>>381
そういう時は、牛丼のレスにアンカー付けて、そういう風に普通にアドバイス
すりゃいいと思うよ。
ここは一応、離婚回避用のスレだから、基本、かなり無理でもそっちの方法を
探るけど、それもそれで一つの意見だと思うし。
388 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 22:59:08
2歳児の遊び方がわからんって最初から知ってる奴なんかいないだろ
子供と触れ合ううちに追々分かっていくもんだろ
やらないから分からないって逃げてたんじゃ何事も永遠に分からないままで人生終わるよな
389 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/18(火) 23:10:30
転職なんざ嫁はして欲しいとも言ってないし、牛丼も現実的
じゃないと言ってる
ただ嫁のご機嫌取りで、転職するする詐欺だけでもした方が
いいんじゃないかと牛丼が言うから、そんなアホらしいこと
やっても意味ねーだろ、どうせやるなら部署異動か時間調整
を会社に願い出ろと住民は言ってるわけだが
それを転職は本末転倒ってなんじゃそれ
嫁に無理に合わせるっても、「ゴミはゴミ箱に」「使った食器
はキッキンに」「自分じゃ届かないから電球替えて」「入院に
必要な書類持ってきて」のどこが無理難題だよ
まあその見当違いっぷりは逃げられ候補のデフォではあるが
391 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 00:25:32
>>365
うちの離婚されたオヤジと言ってることソックリw
結局熟年離婚されて今はしょぼくれて会う度グチグチお前が言ってるようなこと言ってる
女は逃げようと思って準備整えば何歳でも逃げていくっての理解しておいたほうがいいよ?
392 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 00:30:39
離婚すると男は寿命10年縮むってデータあったな
好き放題に飲み食いして、体壊すってパターンが多いんだろうが
393 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 00:33:58
>>391

子供が結婚したあとが潮時だよなw
395 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 00:48:52
女なんてマンコ舐めてチ〇コしゃぶらせればイチコロ
402 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 02:02:07
それじゃー、クンニと指テクでいかせる
404 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 02:04:46
無理強いしたら、それこそ有責で離婚w
410 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 02:37:44
「仕事が忙しくて無理、に胡坐をかいて何もやらない」と
「仕事が忙しくて無理、でもいつも気にかけてるし些細なことだけどできる範囲でやってる」じゃ
相手の全く受け取り方が違うと思う
牛丼からは嫁や子供への愛情が感じられないんだよな
どんなに激務でも通勤の合間にメール一本くらい打てると思うが、そんな気配もないし
411 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 02:40:02
酢より毒男だろどう考えても・・・
412 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 02:58:28
DVは良くないけど躾は大事だと思う。
口で言って分からない女子供には、ちゃんと躾ないといけないだろ。
DVとか体罰というからいけないのであって、躾とか指導とか可愛がりと言えば良い。
波平だってカツオに雷落として躾てるだろ?
日本男児たる者、身体を張って躾なければならない。
413 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 03:03:42
いまどき犬の調教するときだって痛い思いはさせないけどな。
かえって効率悪いそうだ。
415 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 03:49:37
>>412自身のためだけに都合よく動いてくれる生き物が欲しい
まで読んだ。クズだな412は。
414 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 03:05:22
女、子供、老人は、馬鹿でアホで物分かりが悪いので、法的に実力を伴う指導を行う必要がある。

“大和魂注入棒”と称した角材で、頭部に必要な指導の実施を行わないといけない。
417 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 03:55:39
DV寺で相手にされて味を占めちゃったんだなぁ
418 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 04:11:56
>>412
みたいな馬鹿は誰が暴力で躾けるの?
野放し?やだなぁこういう勘違い人
425 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 22:37:30
>>424
普通はその通りだと思うよ
まあ経過が良ければそこまで気を遣うことないのかもしらんが、心配だからな
牛丼とこの嫁さんは明らかに経過が悪かったのだから尚更だ
427 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 22:51:37
>>424
経過に異常ないならそこまで気にしない。
高いところ云々はこける可能性があるから控えた方がいいよってことらしいぞ。
429 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 23:06:44
>>428
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性30 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1370107328/
430 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/19(水) 23:10:43


50台 無職 生保 糖尿 高血圧 ひどいな



30台 パートしていた、今は不明 フィリピン人

子供達

5歳 自己中 もうマウス使ってつべを操作できる

2歳 いつもお兄ちゃんの後を付きまとっている

両方とも男の子 下の子は俺が50才になって出来た子供 両方とも俺の国宝

無力になって三年目になるんだが、その辺りからだんだん愛情が無くなってきた。
444 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 00:27:58
文章だけでここまでキモイってのも珍しいな。
まるで赤旗か聖教新聞でも読んでるような気分だわ
447 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 00:32:03
ナマポなんでしょ、それって暴力振るってなくても限りなく経済DV
448 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 00:35:10
爆釣すなぁ
449 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 00:36:55
みなさん、2chよくわからないんです。コテハン記憶はなんとかできたけど、トリップ
ってなに?そんなに文章が気持ち悪いですか?
501 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:02:32
嫁からすると米と一緒に暮らしても
いいことがないんだな。
父親不在には変わりがなくてさ。
503 :米子 ◆oxKeoBBROk 2013/06/20(木) 12:07:57
>>495
正確には自分の分のご飯も自炊はしていません。キッチン使うと片付けの関係で怒るので。
冷凍食品とご飯、インスタント味噌汁かパスタが主です
嫁実家の家事は普段お世話になってるからしょうがないかな、と思っています。

>>496
確かに売り言葉に買い言葉な感じでした。
離婚は絶対しないつもりですが、日々の生活を改めるため日記はつけようと思います
506 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:14:36
>>500
不満ってそんなことを聞いてるんじゃなくて、何で毎日10時帰りでそもそも週末婚状態でそれを改善する気もなさそうなのに、嫁が帰ってこないことがそんなに不満なのかって聞いてるの
なんか会話が噛み合わんな

あとマンション買った買ったってお前の金で買ったの?
なんかそのマンションのことで更に拗れてる気が
505 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:13:49
向こうの親が病気っていくものネックだな。
入り浸ってることについて何も言わないなら、孫と娘かわいさに
可愛い娘が離婚しても喜んでしまうわな。

嫁の言い分もおかしい。
夫婦としてやっていく気があるのか聞いてみたら?
離婚かATMか と聞かれたのなら 家族は俺か実家か と聞けばいい。
507 :米子 ◆oxKeoBBROk 2013/06/20(木) 12:15:29
>>498
嫁は口が悪くて困ります。冗談で
「こっち向くな気持ち悪い」「お前の顔が生理的に無理」「体型がキモい」
とかは日常的によく言われます。
子供に良く無いんで止めて欲しいんですが・・・

>>499
義妹が嫁実家を出たら、それも検討しようと思います。
あとは障害となりそうなのは通勤が2時間になることくらいです
509 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:18:40
夫に情が残ってたら
離婚かATMかなんて言わない気がするんだがなぁ。
まるで浮気の前科がある夫に向ける言葉みたいだ。
そのへんが引っかかるというか不思議だ。
508 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:15:36
嫁実家はバーちゃんと犬二匹がいて義母が病気なら嫁が心配して戻るのは
現状考えると仕方ないと思う。
独身の妹じゃあんまり頼りにならないだろうし。
511 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:22:22
>510
愛されるから愛するわけじゃないから
513 :米子 ◆oxKeoBBROk 2013/06/20(木) 12:23:49
>>501
グサっときました
確かに、今家に帰ってきても嫁のメリットはありません。
一人で子供の面倒を見て、寝かしつけ。朝も実家にいる時より30分は早く出ないといけません。
合理的に考えると、家にいる必要が無い・・・

>>502
現状維持が妥協点になるとは分かっていますが、
何のために今生活しているのかと馬鹿らしくなる事があって・・・
自分の中の折り合いがつきません

正直なところ、ここで相談して叩いてもらって、自分を納得させたいといった気持ちがあります。
514 :米子 ◆oxKeoBBROk 2013/06/20(木) 12:27:39
>>504
そう言われれば、不満はあまり聞きません。
私に対する小言は多いですが。
もしかしたら溜め込むタイプなのでしょうか。
先冬に私実家に帰省した際、ストレスで10円ハゲが出来たみたいです。
嫁のようにズケズケ言うのは溜め込まないほうという先入観がありました。
519 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:41:40
>>515
だから煽りにのせられるなって
520 :米子 ◆oxKeoBBROk 2013/06/20(木) 12:43:57
>>508
独身の義妹は、帰りが9時くらいです。
現状はやはりしょうがないですか。

>>509
浮気の前科はありません。
嫁は口が悪いので、本心では無いのかも知れません。
ただ、それまで喧嘩しても離婚やATMなんて言葉が出た事無かったので、
全く心にも思ってない事は言わないでしょうし・・・
521 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:45:26
>>517
現状は普通の状態ではないと思うよ。
でも幼い子を抱えて共働きだと
どうしても実家の協力は必要なことはよくある。
多少は実家寄りでも致し方ない。
現状は行き過ぎだけどね。

まあ妻子は家にいて当たり前という考えは正しいけど
そこに固執せずに
落とし所を探したほうがいいんじゃないかね。
523 :米子 ◆oxKeoBBROk 2013/06/20(木) 12:49:08
>>510
愛情は感じますよ。嫁の趣味の話とか聞いていて楽しいです。

>>512
言われっぱなしです。
お恥ずかしいですが、口では妻に全く敵いません。
さらに私は喧嘩や不満が溜まると無口になるクセがあって、それがよりイライラさせるみたいです。
言っていい言葉と悪い言葉を分けている間に、話が進んでいく感覚です。
525 :名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/20(木) 12:54:34
>>517
再就職で手取り300の嫁ってフルタイムに使いぐらい働いてんじゃないの?
それでおまいの帰りが10時回ってるんだろう。
そりゃ大変だわ。

嫁の実家に
「いつもお世話になってます。俺が帰り遅くて嫁に忙しい思いばかりさせてます。」
とかって言ったことある?
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/tomorrow/1370848733/