880 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/05(木) 03:45:27 ID:oc/cmsHK.net
4人しかいない職場で、お客さんから頂いた誕生日用みたいなホールケーキ。
半分は今おやつで分けて、残りはまた明日おやつで食べればいいかとか考えていたら。
50半ばのパートの女性が「私が全部持って帰ってあげましょうか?」だって。
娘(小5)の友達が遊びに来るので、それで出せば無駄にならないと。
だったら『全部頂いていいですか?』だと思う。
883 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/05(木) 07:11:40 ID:8x7Kv7bq.net
送っちゃった

なぜ あげましょうか?
>>880 のいうとおり せめて
申し訳ないけれど頂けませんか?
だよね
884 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/05(木) 10:09:23 ID:ZXhdSr5D.net
>私が全部持って帰ってあげましょうか?
いいえ
おやつとしてだしますから
そんな心配はご無用ですよ
あ、丸ごと欲しいんですか?
ならば「恵んでください」と言わんか
885 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/05(木) 10:22:31 ID:D9UOgQte.net
「残り物欲しいんですか?娘さんのお友達に残り物あげるんですか?残り物ですよ?」
って言っちゃう
881 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/05(木) 04:35:09 ID:Fjot6qYh.net
>>880
それからどうした?
891 :880 2017/10/06(金) 09:40:55 ID:OW/UmgUp.net
「娘、生クリーム好きじゃないんですけどね。あ、880さん食べたかったりします?」
と言われたので、いえ、いいです。としか返事できず。
翌日に「美味しかったですよ!」との報告だけ受けた。

家から持ってきたルピシアのお茶を飲んでいたら、その女性に『持ち寄りBOX』を作られて、
お菓子やお茶をそこにみんなで入れて、自由に飲食しましょうと。
仕方なくルピシアのお茶入れたけど、他はリプトンや100均のお菓子とかでもやっとする。
892 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 09:54:41 ID:aJKw0f5d.net
なんでそんなボックスに入れるんだよ。主体性ってもんはないのか。
893 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 10:05:45 ID:hgFzCATJ.net
うん
そんなのに入れる気が知れない
894 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 10:27:47 ID:7Zn6BS63.net
もやもやしたままずっと言いなりなんだろうな
901 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 16:04:32 ID:fN1aXp0B.net
>>891
上から目線でずうずうしいおもらいさんが持って帰るのを断れないなら
ついうっかり手を滑らせて箱ごとひっくりかえしてやればよかったのに
900 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 11:41:38 ID:G2PGyFQO.net
持ち寄りBOXの中に入れたもの以外飲食不可ってわけじゃじゃあるまいし、
いらない茶か100均菓子でも入れておけばいいのでは
896 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 11:27:36 ID:FBpT9mve.net
ルピシアか…娘が~とか言ってるタイプなら、がめて持って帰るためにBOX作ったっぽいな
リプトンとかは「皆で飲むため」の誤魔化し用
昔、似たようなタイプのやつに当時フレーバーティーにはまってて目をつけられたんで
「もらい物だけどレア物過ぎて飲めないんですよ~」と言いながら棚に入れてたら
勝手に持って帰ったらしい、品名聞いた上司(見た目も紅茶好きもアンガ田中そっくり・妻子持ち)が
肩を震わせてGJくれた
その後、自分の職場に持っていった娘がそこで好きな相手に振舞おうとしたら
なんかバカにされたとか文句言ってきて、自宅で淹れてきた方の茶葉を寄越せと襟首つかまれた(比喩ではない)

ちなみにがめられるのを見越して置いてたのは正山小種、自宅で淹れてたのはローズ系のフレーバー(気分で銘柄は変える)
898 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 11:33:28 ID:FBpT9mve.net
>>896
ちなみに、ローズ系を飲んでたのは生理痛を和らげる&花粉症対策
特に後者は長期間飲まないと意味ないからずっと飲んでただけで
お洒落とか女子力()ではない
899 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 11:35:45 ID:sXo3e6YL.net
>>891
私が勤めている会社にも図々しい奴がいたから
(同じく集り癖やお持ち帰りboxも作ったりしてた)
中国の出張に行ったときに10円で買った怪しい茶葉100g
を恵んであげたよ
一気に飲んでカフェインだかなんかにやられてたけどねw
902 :おさかなくわえた名無しさん 2017/10/06(金) 18:44:55 ID:WcGxb98D.net
>>896
正山小種好きなんだが…。
引用元:http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1489705266/