840 :恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 03:51:31 ID:B5vy4WUD0.net
長文になりますが、眠れないので相談させて下さい
彼女との将来について、もやもやしたので

俺33歳(薄給一人暮らしリーマン)
彼女30歳(実家暮らし自営業)です

交際歴は半年程で出会いはカジュアルな婚活パーティーです、ちなみに彼女曰く俺への一目惚れで、猛プッシュされて付き合い始めました
実際、かなり尽くしてくれるし、ベタベタな感じです
そして趣味や性格が驚く程合い、一緒にいると楽しいし落ち着くので、俺は彼女と結婚したいな~と本気で考えてます…
が将来の話が全く出来ず、困っています
というか、俺と結婚する気がないのかと不安になってます

続きます
842 :840 2017/09/28(木) 04:18:47 ID:B5vy4WUD0.net
彼女はかなりマイペースで、ほんわかしたタイプなんですが
俺が(結婚を見越して、或いは結婚後)「将来一緒に暮らしたいね~」と言うと「私は実家から出たくない」ときっぱり、ほんわかと言われてしまいました
理由を聞くと「会社に母と一緒に5分で車で行けるから」「10分以上通勤時間かかると疲れるから無理」と
(実際彼女はかなり体力がなく疲れ易いので分からんこともないのです)

ちなみに彼女の実家付近に暮らすと俺の会社まで特急とバス乗って2時間かかるのでそれは避けたく、妥協して彼女の通勤時間30分、俺1時間ちょっとのところを提案するも笑いながら「嫌だ」と

「じゃあ三年後、五年後も結婚してもずっと離れて暮らす?それならそれでプランを建てないとね~、俺は大丈夫だと思うけど○○はそれでいいの?」と聞くとだんまり(怒ったりとかそういう反応ではないです)して「難しいことは考えられないよ~」と笑っていました

書き溜めてなくてすいません、続きます
846 :恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 04:46:24 ID:0DuFXpht0.net
>>840
>「将来一緒に暮らしたいね~」と言うと
>「私は実家から出たくない」ときっぱり、ほんわかと言われてしまいました

>「じゃあ三年後、五年後も結婚してもずっと離れて暮らす?
>それならそれでプランを建てないとね~、俺は大丈夫だと思うけど○○はそれでいいの?」
>と聞くとだんまりして「難しいことは考えられないよ~」と笑っていました

婚活で出会ってそれはないよね
いわゆる彼女はパラサイトなんだと思う
家業で気楽に働いて、家事やってもらって、家族に囲まれてぬくぬくして独立する気がない
だから彼女は年齢以上に幼いんだと思う
結婚というものについて深く考えてない
このまま交際が続いても彼女はそのまま
無理に結婚に持っていっても、結局彼女は実家べったりであなたは苦労する

一つの可能性として、婿養子に来てくれたらな~って希望があるのかもしれないなとも思う

とにかく結婚の話を具体的に話し合うこと
別居結婚大丈夫なんて言ってはダメ
甘い顔せず「実家から出たくないって俺と結婚しないってことだよ?」と一つ一つ詰めていく
彼女の結婚観を確かめるのが最優先
のらりくらりするならそれまでのこと
いつまでも彼女につきあってるとあなたが婚期を逃すよ
849 :840 2017/09/28(木) 05:41:01 ID:B5vy4WUD0.net
>>846
ありがとうございます

彼女がパラサイトってのは当たってると思います
とは言え俺より年収多いんですけどね
俺も元々20代半ばまでぐだぐだパラサイトしてて、これじゃヤバイなって自立目指して家出たので、だから根元の価値観は彼女と合ってて心地いいんだと思います

今まで彼女に対してストレスをかけるようなことはあまりしなかったので、詰めるのは少し怖いです
ただ彼女の事はかなり好きですが、流石に結婚する気ないのは困るんで、勇気を出さないとまずいなぁと思います
844 :恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 04:23:49 ID:FkGcXITs0.net
>>842
諦めなよ
845 :840 2017/09/28(木) 04:43:04 ID:B5vy4WUD0.net
もういい歳なので、少しはそういう話してもいいのかと思って「今はすごく楽しいけど、これから先何年後も今のままでずっと同じようにはいかないよね。俺は○○が好きだから、この先、一生○○を好きでいたい。だからそういう話もしたいんだけど」というと、
彼女は突然「楽しい話をしようよ」と泣いてしまいました
謝った後、「こういう話はしない方がいい?」と聞くと、彼女は「辛い」と答え、「悲しい気分だけど、もう夜遅いから寝る」と穏やかに床につきました

相談は、このモヤモヤした気分をどうすればいいのかです…
正直結婚とかそういうのには焦りはあります
多分彼女にはまだ色々と俺に打ち明けられないことがあるんだと思いますが、少しは話をする姿勢を持って欲しかったなぁと、思ってしまったのが本音です
彼女とは本当に仲が良く、毎週末は泊まりで会ってますし電話は毎日しており、喧嘩らしい喧嘩はした事ないです
彼女に入れ込んでる分将来が不安です
843 :恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 04:22:32 ID:1TWTj37R0.net
>>840
まだ半年だし結婚のこと言われてもって感じだから
将来の話とかは早すぎる
だからあなた一人焦っても仕方ない
諦めて今は普通に恋愛を楽しんでね
847 :恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 04:51:56 ID:A6x+LLIn0.net
>>845
あなた重いよ
848 :840 2017/09/28(木) 05:09:56 ID:B5vy4WUD0.net
>>843
お互い歳が歳だし式の話とかしだすなら兎も角、抽象的な将来の話なら早いとは思わないです、ごめんなさい
ただ、俺は焦ってて、彼女は焦ってないんでしょうね
様子見は大事かもしれませんね

>>847
歳が歳だし、結婚とかに対しては多少重くなりますよそりゃね
泊まりや電話のことなら俺からってよりは彼女の要望の方が大きいです
俺も苦にはなりませんし、寧ろ嬉しいですけどね
850 :恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 06:02:26 ID:8MXDBbTV0.net
>>848
歳が歳だしばっかでキモい
851 :恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 06:56:17 ID:h/pBFR0B0.net
男女逆ならまちがいなく相手が叩かれるだろうに
なんで相談者が叩かれ気味なのかさっぱりわからない
婚活で出会って「結婚の話はしたくない」とか詐欺じゃん
付き合って半年なら別に早すぎることないでしょ
結婚が絶対条件ならさっさと別れた方がいいと思う
852 :恋人は名無しさん 2017/09/28(木) 07:06:56 ID:JvmjxQ6+0.net
だいたい本気で結婚考えてるならそのうち女の方から話がでてくると思うよ。女はリミットがあるからね
本来煮えきらないのは、自由が奪われて余計な責任を背負いたくない男の方だろうに
引用元:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ex/1505782739/