321 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 00:18:43 ID:ElN
先週の日曜、Tシャツ+ニットビスチェ+ワイドデニムパンツという服装で過ごしていたら、
旦那に凄いバカにしたような目で「なにその格好。それ(ビスチェ)外付けブラジャー?」と言われた。
確かに元々ビスチェとはフランス語で「肩紐のない丈の短い下着」と言われていて、ブラとコルセットが一緒になったようなインナーをさしているけど、私が着ていたのはニットのキャミソールタイプのものでそれではない。(伝わらなかったらすみません)
ビスチェ一枚で過ごしていたわけでもなく、自分で言うのもあれだけど変な格好をしていた自覚はない。
人から服装についてダメ出しというか、変なものを見たような口調で指摘されたのが初めてだったからショックなのと、人の服装に口出しできるほど自分はオシャレなのかよという怒りが混ざって全然眠れなかった。
旦那は謝ってくれたけど、思いの外ショックと怒りが収まらなくて喧嘩。
明後日誕生日なのにこのまま迎えるのかな。
でもあの鼻でフッ笑った旦那の顔が頭から離れん。
旦那に凄いバカにしたような目で「なにその格好。それ(ビスチェ)外付けブラジャー?」と言われた。
確かに元々ビスチェとはフランス語で「肩紐のない丈の短い下着」と言われていて、ブラとコルセットが一緒になったようなインナーをさしているけど、私が着ていたのはニットのキャミソールタイプのものでそれではない。(伝わらなかったらすみません)
ビスチェ一枚で過ごしていたわけでもなく、自分で言うのもあれだけど変な格好をしていた自覚はない。
人から服装についてダメ出しというか、変なものを見たような口調で指摘されたのが初めてだったからショックなのと、人の服装に口出しできるほど自分はオシャレなのかよという怒りが混ざって全然眠れなかった。
旦那は謝ってくれたけど、思いの外ショックと怒りが収まらなくて喧嘩。
明後日誕生日なのにこのまま迎えるのかな。
でもあの鼻でフッ笑った旦那の顔が頭から離れん。
322 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 00:26:02 ID:35o
>でもあの鼻でフッ笑った旦那の顔が頭から離れん
多分、旦那に「変だ」と言われたのが問題ではなくて
下に見られた態度を取られたのがショックだったんじゃない?
そこはきちんと伝えた方が良いと思うよ
早いけど誕生日おめでとう(旦那のだったらすまんだけど)
楽しくその日が過ごせるといいね
多分、旦那に「変だ」と言われたのが問題ではなくて
下に見られた態度を取られたのがショックだったんじゃない?
そこはきちんと伝えた方が良いと思うよ
早いけど誕生日おめでとう(旦那のだったらすまんだけど)
楽しくその日が過ごせるといいね
325 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 00:37:06 ID:ElN
>>322
>下に見られた態度を取られたのがショック
そうかもしれない。
上手く言葉にできなくて申し訳ないけど、「オレならそんな格好しないけどね」みたいな感じで言われたのが凄くムカついて…
お祝いの言葉ありがとう。
旦那じゃなくて私の誕生日です(笑)
当日は旦那も私も仕事だけど、自分の中で上手く処理して切り替えられたらいいな。
>下に見られた態度を取られたのがショック
そうかもしれない。
上手く言葉にできなくて申し訳ないけど、「オレならそんな格好しないけどね」みたいな感じで言われたのが凄くムカついて…
お祝いの言葉ありがとう。
旦那じゃなくて私の誕生日です(笑)
当日は旦那も私も仕事だけど、自分の中で上手く処理して切り替えられたらいいな。
324 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 00:36:23 ID:YXT
>>321
例えばうわーその服装ないわーって嫌そうな顔されるのも
ショックだけど
鼻で笑うってのはバカにされた感じだよね
好みはあれど下手に小馬鹿にされたら誰でも不快だよ
ただそこを話して旦那がきちんと反省してたら
区切りつけて許した方が良いんじゃない?
前科があるならこの限りではないけど
例えばうわーその服装ないわーって嫌そうな顔されるのも
ショックだけど
鼻で笑うってのはバカにされた感じだよね
好みはあれど下手に小馬鹿にされたら誰でも不快だよ
ただそこを話して旦那がきちんと反省してたら
区切りつけて許した方が良いんじゃない?
前科があるならこの限りではないけど
328 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 00:45:17 ID:ElN
>>324
レスありがとう。
あなた好みの服装じゃなくて気に入らないと思うのは勝手だけど、わざわざ口にする必要なくない?とは言いました。
旦那は「変な格好じゃないよ。ふざけすぎた、ごめんね」と言ってくれたのですが、モヤモヤが晴れず…
側から見たら「こんなことで」とか「心狭すぎ」と思われるかもしれないけど、意外と引きずってて許せるか分からない。
でもでもですみません。
レスありがとう。
あなた好みの服装じゃなくて気に入らないと思うのは勝手だけど、わざわざ口にする必要なくない?とは言いました。
旦那は「変な格好じゃないよ。ふざけすぎた、ごめんね」と言ってくれたのですが、モヤモヤが晴れず…
側から見たら「こんなことで」とか「心狭すぎ」と思われるかもしれないけど、意外と引きずってて許せるか分からない。
でもでもですみません。
333 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 00:57:31 ID:35o
>>328
何が許せないのかを考えてみるのもいいのかもね
旦那が簡単に人を馬鹿にする行為をしたのがそもそも許せないのか
謝ったとはいっても謝り方に誠意がなかった(?)のか
それとも自分の心に何かのセンサーがあってそこに引っかかってるのか
などなど
でもでもすることも許さないのもOKだと思う
それが321の中での許せないラインってことでもある
ただずっと変に引きずってるのは体と心によくないからさ
何が許せないのかを考えてみるのもいいのかもね
旦那が簡単に人を馬鹿にする行為をしたのがそもそも許せないのか
謝ったとはいっても謝り方に誠意がなかった(?)のか
それとも自分の心に何かのセンサーがあってそこに引っかかってるのか
などなど
でもでもすることも許さないのもOKだと思う
それが321の中での許せないラインってことでもある
ただずっと変に引きずってるのは体と心によくないからさ
338 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 01:13:11 ID:gaN
>>333
大げさかもしれないけど自分が旦那にとってバカにしてもいい存在という認識なのが分かって
それがショックだし夫に対しての信頼が揺らいでんじゃないかなーゲスパーだけど
許せないことの小さい大きいは人それぞれだよね
表面的な意味での不快は旦那に伝えられたみたいだけど
自分の今のモヤモヤを整理してもう一遍話し合ってみるのもアリかと思う
その旦那いる?って321の中でなってしまう前に
許す必要はないけど納得は必要じゃないかと思うよ
ちなみに自分は小さくても許せないことは一生チクチクいうタイプw
大げさかもしれないけど自分が旦那にとってバカにしてもいい存在という認識なのが分かって
それがショックだし夫に対しての信頼が揺らいでんじゃないかなーゲスパーだけど
許せないことの小さい大きいは人それぞれだよね
表面的な意味での不快は旦那に伝えられたみたいだけど
自分の今のモヤモヤを整理してもう一遍話し合ってみるのもアリかと思う
その旦那いる?って321の中でなってしまう前に
許す必要はないけど納得は必要じゃないかと思うよ
ちなみに自分は小さくても許せないことは一生チクチクいうタイプw
340 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 01:23:51 ID:ElN
>>333>>338
優しい言葉ありがとう。
自分でもどうしたいのか分からなくなっているから、紙に書き出して整理してみる。
それでもう一度旦那に話す。
許す必要はないけど納得する必要はある、に思わず感心しました。
確かに変に引きずるのは良くないよね。
誕生日くらいスッキリした気持ちで迎えたいし、1人だけどお酒飲んでケーキ食べて忘れるのもアリかな。
338さんおやすみなさい。
優しい言葉ありがとう。
自分でもどうしたいのか分からなくなっているから、紙に書き出して整理してみる。
それでもう一度旦那に話す。
許す必要はないけど納得する必要はある、に思わず感心しました。
確かに変に引きずるのは良くないよね。
誕生日くらいスッキリした気持ちで迎えたいし、1人だけどお酒飲んでケーキ食べて忘れるのもアリかな。
338さんおやすみなさい。
341 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 01:39:15 ID:01T
友人関係や彼氏彼女ならともかく、結婚してるのに相手の服笑った程度でこんなに恨まれるのか…
ウチの嫁なら怒っても、謝ったら許してくれるけどなあ
ウチの嫁なら怒っても、謝ったら許してくれるけどなあ
344 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 01:58:29 ID:c0a
>>341
自分が同じ状況なら
なんだこのうすらハゲデブとか言ってから許すと思うw下品なのは承知w
でも何が許せるかは人それぞれだよ
あなたの奥さんも服は許しても持ってるバッグをバカにされたら許さないかもしれない
なぜか自分の中で拗らせてるぞ?って気付いてその理由探せればベターなのかな
ちっちゃい事であればあるほどその作業って結婚生活だと重要な気がする
自分が同じ状況なら
なんだこのうすらハゲデブとか言ってから許すと思うw下品なのは承知w
でも何が許せるかは人それぞれだよ
あなたの奥さんも服は許しても持ってるバッグをバカにされたら許さないかもしれない
なぜか自分の中で拗らせてるぞ?って気付いてその理由探せればベターなのかな
ちっちゃい事であればあるほどその作業って結婚生活だと重要な気がする
345 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 02:03:03 ID:S4r
>>341
普通に笑うか鼻で笑うかで随分違うと思うよ
見下して嘲ってバカにしてあざ笑っても
謝ったら許して貰えると思ってるならヤバイよ
普通に笑うか鼻で笑うかで随分違うと思うよ
見下して嘲ってバカにしてあざ笑っても
謝ったら許して貰えると思ってるならヤバイよ
346 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 02:05:14 ID:9If
>>341
相手の服笑うような人なんて友達でも嫌なのに
家族とかもっとやだな
謝ればいいってもんでもない気がするわ
他にも何かしでかしそうだし
相手の服笑うような人なんて友達でも嫌なのに
家族とかもっとやだな
謝ればいいってもんでもない気がするわ
他にも何かしでかしそうだし
349 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 04:11:48 ID:aQc
>>341
まず、他のことも許してくれているか考えた方がいいぞ
表面上はニコニコ、「いいよいいよ」と言ってるがはらわたが煮えくり返っており、
でも生活を円滑にするために堪えてるだけかも知れない。
女性の怒りがコップの水に例えられるのはソコだな。溢れた時にはもう手遅れ。
表面上消えたように見えても、時間が経った後に再燃するパターンなんで覚悟しておいた方がいいと思う
まず、他のことも許してくれているか考えた方がいいぞ
表面上はニコニコ、「いいよいいよ」と言ってるがはらわたが煮えくり返っており、
でも生活を円滑にするために堪えてるだけかも知れない。
女性の怒りがコップの水に例えられるのはソコだな。溢れた時にはもう手遅れ。
表面上消えたように見えても、時間が経った後に再燃するパターンなんで覚悟しておいた方がいいと思う
350 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 04:22:48 ID:01T
>>349
かもしれない。と言いつつ、覚悟しておけ。で締める
ウチの嫁がこうだと初めは仮定してるんだろうけど、途中で思い込みで決めつけてるぞ
アドバイザー様なのかもしれないけど、自分の意見に酔うのは程々にな
かもしれない。と言いつつ、覚悟しておけ。で締める
ウチの嫁がこうだと初めは仮定してるんだろうけど、途中で思い込みで決めつけてるぞ
アドバイザー様なのかもしれないけど、自分の意見に酔うのは程々にな
351 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 04:33:26 ID:aQc
>>350
嫁さんでなくともそういう性質の人間はいるよという話
感想みたいなもんで物証も根拠もないし、アドバイスではないね
>結婚してるのに相手の服笑った程度でこんなに恨まれるのか…
一方的な「思い込み」で決めつけてるのはあなたも同じでは?
だから相手が“どうして”怒ってるのかが分からない
これだけの情報から、認識にずれがあるのだろうなあと感じたが
嫁さんでなくともそういう性質の人間はいるよという話
感想みたいなもんで物証も根拠もないし、アドバイスではないね
>結婚してるのに相手の服笑った程度でこんなに恨まれるのか…
一方的な「思い込み」で決めつけてるのはあなたも同じでは?
だから相手が“どうして”怒ってるのかが分からない
これだけの情報から、認識にずれがあるのだろうなあと感じたが
352 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 04:53:48 ID:m4z
>>321
胸を強調しているように感じると性的なアピールととらえて
不快な気分になり、攻撃的になったりする男性も結構います。
カジュアルな服装なのでこれから行く予定の場所に合わないと思って
「まったくもう」という反応だったのかもしれません。
それと自信があれば変な対応されても「判ってねーな、ボケ」で済むはずなのに
怒りが収まらないのはあなた自身も少し引け目があったのかな?と感じました。
痛いところ(図星)をつかれると腹が立つものですから。
胸を強調しているように感じると性的なアピールととらえて
不快な気分になり、攻撃的になったりする男性も結構います。
カジュアルな服装なのでこれから行く予定の場所に合わないと思って
「まったくもう」という反応だったのかもしれません。
それと自信があれば変な対応されても「判ってねーな、ボケ」で済むはずなのに
怒りが収まらないのはあなた自身も少し引け目があったのかな?と感じました。
痛いところ(図星)をつかれると腹が立つものですから。
353 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 06:33:28 ID:c0a
お、おう…
(Tシャツとニットビスチェって組み合わせそんなセクシーだっけ…?確かにカジュアルではあるしビスチェは胸の部分のアクセントになるアイテムだけど
というかTシャツ着ててワイドパンツで露出高いって言われたら夏服着てる人殆ど露出狂になるよ…)
(Tシャツとニットビスチェって組み合わせそんなセクシーだっけ…?確かにカジュアルではあるしビスチェは胸の部分のアクセントになるアイテムだけど
というかTシャツ着ててワイドパンツで露出高いって言われたら夏服着てる人殆ど露出狂になるよ…)
354 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 07:10:11 ID:dUs
ニットビスチェとやらが解らなくてググってきた
ちょうどTシャツ+ニットビスチェ+ズボンの画像出てきたけど
うん なんか変w
単品の画像見たら「外付けブラジャー」→旦那さんウマイこと言うねwww
旦那の態度が気に入らなくて怒るのも謝られても引き摺って許さないのも勝手だけど
服装に対する感想なんて十人十色なのに 面倒くせえ女だな
ちょうどTシャツ+ニットビスチェ+ズボンの画像出てきたけど
うん なんか変w
単品の画像見たら「外付けブラジャー」→旦那さんウマイこと言うねwww
旦那の態度が気に入らなくて怒るのも謝られても引き摺って許さないのも勝手だけど
服装に対する感想なんて十人十色なのに 面倒くせえ女だな
355 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 07:25:20 ID:ttY
ニットビスチェとTシャツとワイドパンツの組み合わせ
想像したらアラビアンナイトのハレムの女性の服装となんか似てると思えた
想像したらアラビアンナイトのハレムの女性の服装となんか似てると思えた
357 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 07:41:49 ID:za1
自分ではそんな格好したことなくて分からなかったからニットビスチェで画像検索したら、割とまともっぽいのとまさに外付けブラジャーみたいなのがそれぞれ大量に出てきて、>>321が着たのがどっち寄りのファッションかで大きく賛否が分かれそうだなと思った
外付けブラジャーっぽい方は女から見ても奇妙と言うかアホみたいに見える
外付けブラジャーっぽい方は女から見ても奇妙と言うかアホみたいに見える
359 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 07:57:14 ID:qNE
ニットビスチェって初めて認識したわ
画像検索したけどほんとものによるなぁって感じ
白(または黒)のTシャツの上に黒(または白)のレースニットとか正直受け付けない
普通に袖とか胸元にアクセントつけたシャツかニットの方がいい
まあでも所詮好みの問題なんで似合うか似合わないかで決めればいんじゃね
>>358
ごめん書いたんで投稿しちゃった
画像検索したけどほんとものによるなぁって感じ
白(または黒)のTシャツの上に黒(または白)のレースニットとか正直受け付けない
普通に袖とか胸元にアクセントつけたシャツかニットの方がいい
まあでも所詮好みの問題なんで似合うか似合わないかで決めればいんじゃね
>>358
ごめん書いたんで投稿しちゃった
356 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 07:32:38 ID:gaN
夫婦喧嘩の原因なんてほとんどがくだらない些細な出来事がきっかけなんだから
そこを他人が小さいとか些細なとか言っても
当事者が納得しないと意味ない話
そこを他人が小さいとか些細なとか言っても
当事者が納得しないと意味ない話
358 :名無しさん@おーぷん 2017/08/17(木) 07:56:37 ID:c0a
自分もそうなんだけど
そろそろこっちとかに移ってもいいかも
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453343120/l50
旦那の態度も確実に良くなかったし
でも今回のことは些細といえば些細だよね
旦那のために何かやってる時に言われたら自分ならキレそうだけどw
にしてもこのファッションって本当に微妙なラインで好き嫌い分かれるコーディネートだねぇ
そろそろこっちとかに移ってもいいかも
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453343120/l50
旦那の態度も確実に良くなかったし
でも今回のことは些細といえば些細だよね
旦那のために何かやってる時に言われたら自分ならキレそうだけどw
にしてもこのファッションって本当に微妙なラインで好き嫌い分かれるコーディネートだねぇ
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1502465014/