706 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 22:15:55 0
旦那のネトゲ仲間の女からいろいろ送られてくる。
一度も会ったことない旦那に手作りお総菜や海産物、農産物から米
息子に幼稚園用のバッグなど手作り品も送ってくる。
私がダラなので、旦那が愚痴ったものを聞いて送ってくるらしいが
息子も旦那も会ったこともない相手に「ありがとう」とチャットでお礼を言い
息子は母の日に私とは別にその女に手紙と折り紙を送ったらしい。
最近では旦那&息子が夕食後そのオンラインゲームでその女と遊んでいるのがイライラする。
一度も会ったことない旦那に手作りお総菜や海産物、農産物から米
息子に幼稚園用のバッグなど手作り品も送ってくる。
私がダラなので、旦那が愚痴ったものを聞いて送ってくるらしいが
息子も旦那も会ったこともない相手に「ありがとう」とチャットでお礼を言い
息子は母の日に私とは別にその女に手紙と折り紙を送ったらしい。
最近では旦那&息子が夕食後そのオンラインゲームでその女と遊んでいるのがイライラする。
707 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 22:28:01 0
これは引くわ・・・
住所教える旦那からしてアウトじゃないか
それに手作り惣菜って・・・
住所教える旦那からしてアウトじゃないか
それに手作り惣菜って・・・
708 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 22:35:49 0
ダラやめればいんじゃない?
709 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 22:55:33 0
ダラとかいっても、家事全般やってるだろうに
その女性がいいとこどりするのってすごくいやらしいね。
いっそおんなじゲーム始めて
「夫と息子がいつもお世話になってます、いま横でプレイしてるんですよ」
くらい言ってやってもいいんじゃないのかな。
まあ見ず知らずの女性に住所氏名教える旦那が先にダメだけど。
手作り惣菜に砒素でも入ってたらどうすんだべ。
その女性がいいとこどりするのってすごくいやらしいね。
いっそおんなじゲーム始めて
「夫と息子がいつもお世話になってます、いま横でプレイしてるんですよ」
くらい言ってやってもいいんじゃないのかな。
まあ見ず知らずの女性に住所氏名教える旦那が先にダメだけど。
手作り惣菜に砒素でも入ってたらどうすんだべ。
710 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 23:19:44 0
レスありがとう。
実は親子3人で並んでプレイしたこともあるんだけど、相手の女の人がみんなに慕われすぎてて
かなわないって思うからつらいのでやめました。
その人はレストランを数軒経営していて、残ってる物を適当に真空パックして送ってくれてる感じ。
成人病予防食がメインの店なので薄味で、私は嫌いなんだけど、
野菜嫌いなはずの旦那と息子が野菜たっぷりの総菜を食べてる姿を見てると悲しくなってくる。
ダラ生活は10年近くやってるから改善不能w
洗濯は息子がたたんでタンスにしまうし、低血圧で起きられないので朝は息子の顔を見ることすらないし、
お昼は旦那の作り置きを食べるし、夕食は基本的に旦那実家で食べてる。
幼稚園のバッグなんかは手作り必須だったんだけど、ミシンも持ってないので買いそろえていたら
その女の人が仮面ライダーの生地で全部そろえて作って送ってきた。
息子大喜びで、その頃から私の居場所ないんだよね。
気団のメシマズスレに旦那に何度も投稿されてて本当にメシマズだから作らないのが家族の幸せなんだ。
自分の存在意義が薄いんだよね、この家庭では。
もう一人産んで育児を一からやり直したい気分。
でもダンナがネトゲに夢中で全然会話がないから無理だろうけどね。
実は親子3人で並んでプレイしたこともあるんだけど、相手の女の人がみんなに慕われすぎてて
かなわないって思うからつらいのでやめました。
その人はレストランを数軒経営していて、残ってる物を適当に真空パックして送ってくれてる感じ。
成人病予防食がメインの店なので薄味で、私は嫌いなんだけど、
野菜嫌いなはずの旦那と息子が野菜たっぷりの総菜を食べてる姿を見てると悲しくなってくる。
ダラ生活は10年近くやってるから改善不能w
洗濯は息子がたたんでタンスにしまうし、低血圧で起きられないので朝は息子の顔を見ることすらないし、
お昼は旦那の作り置きを食べるし、夕食は基本的に旦那実家で食べてる。
幼稚園のバッグなんかは手作り必須だったんだけど、ミシンも持ってないので買いそろえていたら
その女の人が仮面ライダーの生地で全部そろえて作って送ってきた。
息子大喜びで、その頃から私の居場所ないんだよね。
気団のメシマズスレに旦那に何度も投稿されてて本当にメシマズだから作らないのが家族の幸せなんだ。
自分の存在意義が薄いんだよね、この家庭では。
もう一人産んで育児を一からやり直したい気分。
でもダンナがネトゲに夢中で全然会話がないから無理だろうけどね。
711 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 23:29:15 0
>>710
もうひとり生んでも同じことじゃない?
改善不能とか言わずにできることから少しずつ始めたら?
その女に対抗するためじゃなくて、自分と家族のためにさ。
もうひとり生んでも同じことじゃない?
改善不能とか言わずにできることから少しずつ始めたら?
その女に対抗するためじゃなくて、自分と家族のためにさ。
712 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 23:34:45 0
低血圧と寝起きの悪さは実際のところ関係無いらしいし、
メシマズは失敗を繰り返して何度も勉強すれば治る
自分が努力してないだけじゃないか
メシマズは失敗を繰り返して何度も勉強すれば治る
自分が努力してないだけじゃないか
713 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 23:42:35 0
メシマズの直し方が分からない。
旦那は3回、息子は1回病院送りにしているから怖いんだよね。
低血圧と寝起きは関係ないんだ・・・。
明日、目覚まし時計買ってきて目覚まし仕掛けてみるよ。
みんな、ありがとう。
ちょっとだけ愚痴を書いたら元気になってきた。
旦那は3回、息子は1回病院送りにしているから怖いんだよね。
低血圧と寝起きは関係ないんだ・・・。
明日、目覚まし時計買ってきて目覚まし仕掛けてみるよ。
みんな、ありがとう。
ちょっとだけ愚痴を書いたら元気になってきた。
714 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 23:46:07 0
私も上が80くらいの低血圧だけど、朝は普通に起きてるよ。
そんだけダラ…ってか家族任せ親任せの生活じゃ、
本当にあなたは何の為に存在してるの?
お昼は旦那の作り置きってことは、専業?
家事もしないのに何のための専業?w
イイトコドリされてるのかと思ったら、イイトコどころじゃないじゃない…
言い訳ばかりしてないで改善しなよ。
そんだけ何もしないと離婚になったら有責にされるよ。
そんだけダラ…ってか家族任せ親任せの生活じゃ、
本当にあなたは何の為に存在してるの?
お昼は旦那の作り置きってことは、専業?
家事もしないのに何のための専業?w
イイトコドリされてるのかと思ったら、イイトコどころじゃないじゃない…
言い訳ばかりしてないで改善しなよ。
そんだけ何もしないと離婚になったら有責にされるよ。
715 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 23:48:41 0
こういう人ってどうして、
レシピ本買ってきて全くその通りに作ろうとしないんだろう。
勝手に材料変えたり、勝手に煮る焼く時間や火加減調節したり
勝手に手順を前後させたり、勝手に味付けやアレンジしてない?
レシピ本買ってきて全くその通りに作ろうとしないんだろう。
勝手に材料変えたり、勝手に煮る焼く時間や火加減調節したり
勝手に手順を前後させたり、勝手に味付けやアレンジしてない?
716 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 23:56:11 0
料理初心者用のレシピ本を買ってそのとおりにやったら、
小学生でも普通に食べられる料理ができるんだけどね
自分も結婚したての頃は焦げ茶色の変な料理作ったりして
たくさんの食べ物を無駄にしてきたけど、
独学で基礎から一つ一つ丁寧に覚えていったら
一通りの料理は作れるようになったよ
小学生でも普通に食べられる料理ができるんだけどね
自分も結婚したての頃は焦げ茶色の変な料理作ったりして
たくさんの食べ物を無駄にしてきたけど、
独学で基礎から一つ一つ丁寧に覚えていったら
一通りの料理は作れるようになったよ
717 :名無しさん@HOME 2010/06/04(金) 23:59:30 0
仕事はしてる。
文字入力を昼2時くらいから夕方までと、夜ちょっと。
月3~4万円くらいになってる。
義実家のウトメの病院の送迎も私がやってる。
DSのお料理ソフトで作ったりもしてるんだけど、
切り方が分からなかったり、適量が分からなかったり
火加減が分からなかったりで外が炭で中が生な料理ができる。
普段料理しないから調味料も足りないから、代用品で味付けすると
まずくなるんだよね。
ワインないからイチゴシロップ使って、肉を焦げ付かせたりしてる。
でもワイン10ccのために新しく買うのもどうかと思うよね?
文字入力を昼2時くらいから夕方までと、夜ちょっと。
月3~4万円くらいになってる。
義実家のウトメの病院の送迎も私がやってる。
DSのお料理ソフトで作ったりもしてるんだけど、
切り方が分からなかったり、適量が分からなかったり
火加減が分からなかったりで外が炭で中が生な料理ができる。
普段料理しないから調味料も足りないから、代用品で味付けすると
まずくなるんだよね。
ワインないからイチゴシロップ使って、肉を焦げ付かせたりしてる。
でもワイン10ccのために新しく買うのもどうかと思うよね?
718 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 00:11:12 0
>>717
家にある基本的な調味料でできる料理すればいいじゃないの
ワインが無い、無ければ変なもので代用するんじゃなくて、
家にあるものだけでできるレシピを探す
切り方とか火加減は小学生の家庭科レベルだよ
初心者用の本買って最初から勉強したほうがいいよ
家にある基本的な調味料でできる料理すればいいじゃないの
ワインが無い、無ければ変なもので代用するんじゃなくて、
家にあるものだけでできるレシピを探す
切り方とか火加減は小学生の家庭科レベルだよ
初心者用の本買って最初から勉強したほうがいいよ
719 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 00:13:59 0
「普段料理しないからマズイ」んなら、
失敗してでも毎日レシピとにらめっこしながら経験積むしかないわ
どっちにしろ自業自得じゃないか
自分が料理しないのが悪いんだから
失敗してでも毎日レシピとにらめっこしながら経験積むしかないわ
どっちにしろ自業自得じゃないか
自分が料理しないのが悪いんだから
720 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 01:08:12 0
包丁の持ち方から始まるお料理教室に通え
722 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 02:16:28 0
ワインの代用でイチゴシロップってネタとしか思えない
男のおもしろおかしく言うこと真に受けて私がしっかりしなきゃ!と勝手に鼻息荒くしてる
ダラ奥装ってるネトゲ女本人なんじゃないかと疑ってる
男のおもしろおかしく言うこと真に受けて私がしっかりしなきゃ!と勝手に鼻息荒くしてる
ダラ奥装ってるネトゲ女本人なんじゃないかと疑ってる
723 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 02:39:22 0
くっくぱっとだっけ?
あれのトンデモ料理見てるとネタとは言い難いかも。
苺の炊き込みご飯とかまじでやっちゃってる。
赤飯みたいでカワイー♪じゃないよ…
あれのトンデモ料理見てるとネタとは言い難いかも。
苺の炊き込みご飯とかまじでやっちゃってる。
赤飯みたいでカワイー♪じゃないよ…
724 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 06:39:06 0
いいとこ取りって書いたけど基本的なことすら全然してないんじゃん。
それってもう一人産んでも絶対無理。
とりあえず、料理は化学実験だと思ってほしい。
材料や加工方法をきちんと理解したうえで行えば事故はおこらない。
だからこそ初心者のうちはすべてを教科書どおりに行うんだよ。
たとえば実験で、二酸化炭素を満たした試験管に線香を入れて消火する目的なのに
「二酸化炭素がないので水素入れました」じゃ全然結果が変わるでしょ。材料は大事なの。
試験管の水素で線香をフラッシュさせるつもりだったのに
水槽いっぱいの水素とライターを用意したら大事故が起こるかもしれないでしょ。
分量も大事なの。だから理科室には器具も薬品もきちんとそろってるんだよ。
料理も同じ。用具や材料を代用なくそろえて、過程もきっちり調べてから始めてみな。
無理だったら他の人も言うように料理教室に通うべし。
それってもう一人産んでも絶対無理。
とりあえず、料理は化学実験だと思ってほしい。
材料や加工方法をきちんと理解したうえで行えば事故はおこらない。
だからこそ初心者のうちはすべてを教科書どおりに行うんだよ。
たとえば実験で、二酸化炭素を満たした試験管に線香を入れて消火する目的なのに
「二酸化炭素がないので水素入れました」じゃ全然結果が変わるでしょ。材料は大事なの。
試験管の水素で線香をフラッシュさせるつもりだったのに
水槽いっぱいの水素とライターを用意したら大事故が起こるかもしれないでしょ。
分量も大事なの。だから理科室には器具も薬品もきちんとそろってるんだよ。
料理も同じ。用具や材料を代用なくそろえて、過程もきっちり調べてから始めてみな。
無理だったら他の人も言うように料理教室に通うべし。
725 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 06:41:28 0
つかウトメ送迎してるのなら
トメに料理ならえばいいんじゃん
あと、しょっちゅう味見をしろ
トメに料理ならえばいいんじゃん
あと、しょっちゅう味見をしろ
726 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 08:29:15 0
見知らぬ他人に施し受けてヘラヘラ遊んでる旦那もおかしいけど
だって私ダラ奥だし~と投げてる嫁もどうかと思うなー
夫婦揃ってネジが飛んでるんじゃないの
だって私ダラ奥だし~と投げてる嫁もどうかと思うなー
夫婦揃ってネジが飛んでるんじゃないの
727 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 10:04:28 0
メシマズっていうより、ただの計算出来ないバカじゃんw
728 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 10:30:41 0
朝も起きないくらいのダラを、10年も貫いてたんじゃあねぇ。
旦那も子供も、妻(母)は自分らには愛情くれないんだって諦めちゃったんじゃないの。
旦那と子供がネトゲしてるのだって、その女のせいじゃなくて、
子供と一緒に金をかけずに遊ぶ方法がネトゲだったってだけじゃないの?
旦那と子供に関心があるように思えない行動を取ってて、
遊びも一緒にできない、じゃあ、構ってくれるどっかのおばさんのほうに
目が行ってもしょうがないんじゃないかと思う。
ネトゲだって最初は3人でやってたんでしょ?
合わなくてやめたのはここでも自分じゃん。
ネトゲやめてほしいなら、他に3人で一緒に夜に家で遊べるものを探してみたら?
案外あっさりコミュニケーション取れるんじゃない?
旦那も子供も家にはいるんだからさ。
これが妻(母)抜かして外食後のゲーセン通いに変わったり、
夜遊びに変わったらどうにもならなくなるよ?
旦那も子供も、妻(母)は自分らには愛情くれないんだって諦めちゃったんじゃないの。
旦那と子供がネトゲしてるのだって、その女のせいじゃなくて、
子供と一緒に金をかけずに遊ぶ方法がネトゲだったってだけじゃないの?
旦那と子供に関心があるように思えない行動を取ってて、
遊びも一緒にできない、じゃあ、構ってくれるどっかのおばさんのほうに
目が行ってもしょうがないんじゃないかと思う。
ネトゲだって最初は3人でやってたんでしょ?
合わなくてやめたのはここでも自分じゃん。
ネトゲやめてほしいなら、他に3人で一緒に夜に家で遊べるものを探してみたら?
案外あっさりコミュニケーション取れるんじゃない?
旦那も子供も家にはいるんだからさ。
これが妻(母)抜かして外食後のゲーセン通いに変わったり、
夜遊びに変わったらどうにもならなくなるよ?
729 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 11:17:34 O
何このクズ。
自分がダラなのが原因で家庭がおかしくなってんのに、まずこのスレで愚痴かよ。
改善する気も努力もないのに、一人前にこの家庭に居場所はないとか…どの家庭に行ってもないだろ。
さらに現状もままならないのに、もう一人生んでやり直したいとか頭湧いてんの?
こんな女飼ってるより離婚して父子家庭で生活する方が、
大人1人の生活費と面倒も見なくていいし、よっぽどいい生活できそう。
自分の甘え棚に上げてんじゃねえよカス。
自分がダラなのが原因で家庭がおかしくなってんのに、まずこのスレで愚痴かよ。
改善する気も努力もないのに、一人前にこの家庭に居場所はないとか…どの家庭に行ってもないだろ。
さらに現状もままならないのに、もう一人生んでやり直したいとか頭湧いてんの?
こんな女飼ってるより離婚して父子家庭で生活する方が、
大人1人の生活費と面倒も見なくていいし、よっぽどいい生活できそう。
自分の甘え棚に上げてんじゃねえよカス。
730 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 11:32:50 0
メシマズだったら家政婦やとえるくらい働けばいいし
ミシンがなくたって幼稚園グッズは製作可能。
料理洗濯はやってないみたいだけど、掃除くらいはしてるのかな。
自分が家族に対して努力もせず愛情をそそいでないのに
存在意義が薄いなんて愚痴を言っても仕方ないよね。
もう一人産んだって、その子も夫や息子と同じになるだけ。
働く夫をサポートする妻でもなく、子供の世話をする母でもない。
ダラ主婦じゃなくて、ただのダラ女でしょ。
「改善不能w」なら離婚を申し出たらいいんじゃないの?
ミシンがなくたって幼稚園グッズは製作可能。
料理洗濯はやってないみたいだけど、掃除くらいはしてるのかな。
自分が家族に対して努力もせず愛情をそそいでないのに
存在意義が薄いなんて愚痴を言っても仕方ないよね。
もう一人産んだって、その子も夫や息子と同じになるだけ。
働く夫をサポートする妻でもなく、子供の世話をする母でもない。
ダラ主婦じゃなくて、ただのダラ女でしょ。
「改善不能w」なら離婚を申し出たらいいんじゃないの?
731 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 11:33:51 0
すげえ僻みっぽいブスなんだろうなww
733 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 12:00:33 0
よくこれで実家に返品されないな。
さすがに旦那と息子が可哀想すぎるわ。
ネットに現実逃避してるのと引き替えにダラを容認して貰ってるなら文句言うなよ。
さすがに旦那と息子が可哀想すぎるわ。
ネットに現実逃避してるのと引き替えにダラを容認して貰ってるなら文句言うなよ。
721 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 01:10:04 0
>>706
旦那さんがネトゲに夢中で全然会話がないの辛いですね。
その為706さんは、うつ状態になってはいませんでしょうか?
旦那さんがネトゲに夢中で全然会話がないの辛いですね。
その為706さんは、うつ状態になってはいませんでしょうか?
732 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 11:50:57 0
>>721
私もそんな気がする
ダラとかじゃなくて病気だと思う
私もそんな気がする
ダラとかじゃなくて病気だと思う
734 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 12:31:36 0
>>732
ダラ暦10年間だそうだから、10年間夫がネトゲしっぱなしならそうかもしれないけど
義実家で夕飯のときにもネトゲしてるわけじゃあるまいし、
夫婦の会話が無いのはいちがいにネトゲだけのせいにできないんじゃないかな。
>>ダラ
秘伝のレシピとかがなんで他人に秘密なのか判る?
「レシピどおりにつくれば、誰でも同じか近い味」になるからだよ。
手順や材料や手間をけちらないことが大事。
まずは義実家で教わりながら、ちょっとしたおかずから始めてみて。
ダラ暦10年間だそうだから、10年間夫がネトゲしっぱなしならそうかもしれないけど
義実家で夕飯のときにもネトゲしてるわけじゃあるまいし、
夫婦の会話が無いのはいちがいにネトゲだけのせいにできないんじゃないかな。
>>ダラ
秘伝のレシピとかがなんで他人に秘密なのか判る?
「レシピどおりにつくれば、誰でも同じか近い味」になるからだよ。
手順や材料や手間をけちらないことが大事。
まずは義実家で教わりながら、ちょっとしたおかずから始めてみて。
735 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 12:39:07 0
>>717
ワインないからイチゴシロップって、代用品を使うのなら色じゃなくて種類・味とかで選ぼうよ。
白いからって理由だけで、砂糖のかわりに塩を使ったりしないでしょ?
DSのお料理ソフトって何使ってる?
「しゃべる!DSお料理ナビ」だったら、基本を親切丁寧に教えてくれるソフトだよ。
切り方・適量・火加減等、あなたがわからないと言っている物全て解説してくれてる。
ゲーム本スレでも、まったくの初心者がワイワイ盛り上がっていたし、
レシピの最後まで作り方を確認してから実践すれば大丈夫なはずだよ。
ワインないからイチゴシロップって、代用品を使うのなら色じゃなくて種類・味とかで選ぼうよ。
白いからって理由だけで、砂糖のかわりに塩を使ったりしないでしょ?
DSのお料理ソフトって何使ってる?
「しゃべる!DSお料理ナビ」だったら、基本を親切丁寧に教えてくれるソフトだよ。
切り方・適量・火加減等、あなたがわからないと言っている物全て解説してくれてる。
ゲーム本スレでも、まったくの初心者がワイワイ盛り上がっていたし、
レシピの最後まで作り方を確認してから実践すれば大丈夫なはずだよ。
736 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 12:44:06 0
ダラ奥、友達いないんだろうな。
家で一緒に料理作るだけでも野菜の切り方や
「適量」の目安なんておぼえるもんだけど。
子供も成長すれば自分の事全部一人でできるようになっていくし。
他人事だけど、この先どんどん家族といながら孤独になるんだろうね。
ダラだから、そんなことも気にならないんだろうけど。
家で一緒に料理作るだけでも野菜の切り方や
「適量」の目安なんておぼえるもんだけど。
子供も成長すれば自分の事全部一人でできるようになっていくし。
他人事だけど、この先どんどん家族といながら孤独になるんだろうね。
ダラだから、そんなことも気にならないんだろうけど。
737 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 12:46:01 0
小さいボトルで500円もしないで売ってるワインすら買わないって
どんだけ精神的にダラなんだ。
苺シロップなんて糖分ばっかりなんだから、そりゃ普通に考えても焦げるよ。
どんだけ精神的にダラなんだ。
苺シロップなんて糖分ばっかりなんだから、そりゃ普通に考えても焦げるよ。
738 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 13:13:20 0
料理なんて、全くやってない状態で結婚しても
失敗を繰り返してそれでもめげずに毎日やってれば
数年後には普通に作れるようになるもんだけどね
いかにやってないかってことだよ
こんな状態でも離縁しないなんて、なんて寛大な旦那さんなんだろう
失敗を繰り返してそれでもめげずに毎日やってれば
数年後には普通に作れるようになるもんだけどね
いかにやってないかってことだよ
こんな状態でも離縁しないなんて、なんて寛大な旦那さんなんだろう
739 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 14:19:15 O
自分達だって大した主婦じゃなかろうに鬼の首取ったみたいに
ワラワラ出てきてバカみたい。
ワラワラ出てきてバカみたい。
741 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 14:53:53 0
>>739
主婦未満の人と、大したことなくても主婦の人とでは
すごい違いがあると思うよ。
私はこのダラさんを責めるつもりはないんだけど
みんなのアドバイスをまじめにきいたほうが、
今後幸せな家族生活になるんじゃと思う。
主婦未満の人と、大したことなくても主婦の人とでは
すごい違いがあると思うよ。
私はこのダラさんを責めるつもりはないんだけど
みんなのアドバイスをまじめにきいたほうが、
今後幸せな家族生活になるんじゃと思う。
740 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 14:53:06 0
普通の主婦と、ここまで最悪な主婦と比べて
「大した主婦じゃなかろう」ってw
普通に大人として当たり前の事をしていれば、
件の旦那にとっては「大した主婦」だよ。
喉から手が出る程欲しかろう。「普通の主婦」が。
「大した主婦じゃなかろう」ってw
普通に大人として当たり前の事をしていれば、
件の旦那にとっては「大した主婦」だよ。
喉から手が出る程欲しかろう。「普通の主婦」が。
742 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 15:20:49 0
うーん、だってこの人酷過ぎるじゃん
ついなんか言いたくなるのも当然だわ
旦那ももう存在を無視しないといろいろ保てないのかもね
ネトゲの女の人にも父子家庭って言ってるのかも
ついなんか言いたくなるのも当然だわ
旦那ももう存在を無視しないといろいろ保てないのかもね
ネトゲの女の人にも父子家庭って言ってるのかも
743 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 15:31:40 0
このスレに書き込みに来るダラ最近多いけど、
こういう人はうまくいかないのは周りのせいって認識だから
何言っても無駄な気がする。
ダラの分も家事してたり、食事の用意してくれてたりして、
ダラがちゃんとすれば充分回復しそうにみえるから皆が叩く。
真性のネトゲ基地外になった配偶者持ってたら
こんな贅沢な愚痴は出てこない。
こういう人はうまくいかないのは周りのせいって認識だから
何言っても無駄な気がする。
ダラの分も家事してたり、食事の用意してくれてたりして、
ダラがちゃんとすれば充分回復しそうにみえるから皆が叩く。
真性のネトゲ基地外になった配偶者持ってたら
こんな贅沢な愚痴は出てこない。
744 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 15:57:56 0
やっぱりこれダラ奥を叩いてほしいネトゲ女じゃないの?
総菜や手作り品送ってくるって十分キモいよ
総菜や手作り品送ってくるって十分キモいよ
746 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 16:20:59 0
いくらレストラン経営してるって言ってもそんなの本当かわからないし
何より見ず知らずの人間から手作り食品送ってこられても
普通は気持ち悪くて食べないよ
そんなのを子供に食べさせるなんてダラとか関係なくありえなくない?
何より見ず知らずの人間から手作り食品送ってこられても
普通は気持ち悪くて食べないよ
そんなのを子供に食べさせるなんてダラとか関係なくありえなくない?
747 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 16:25:45 O
嫌ならちゃんと作るなり稼いで総菜でも買ってくるなり止めさせればいいじゃん。
なんだかんだ現状に甘えてるだけにしか見えん。
なんだかんだ現状に甘えてるだけにしか見えん。
748 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 16:27:01 O
少なくともこの嫁の病院送りにされる料理より
よっぽどマシなんだろw
よっぽどマシなんだろw
750 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 16:45:36 0
大人3人がみんな異常だね
そんな中なにもわからず園グッズやゲームで喜んでる子供だけが不憫
女にオカーチャンになってもらってダラ奥は居候になって
もう4人で暮らせばいいじゃんw
そんな中なにもわからず園グッズやゲームで喜んでる子供だけが不憫
女にオカーチャンになってもらってダラ奥は居候になって
もう4人で暮らせばいいじゃんw
754 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 18:37:28 0
まあまあ…
この場合、現実(妻のはずが妻でないお荷物)からの逃避ツールでしょ<ネトゲ
妻が妻として夫や息子に存在をアピールできるようになれば、
自然とゲームなんてしなくなると思うよ。
この場合、現実(妻のはずが妻でないお荷物)からの逃避ツールでしょ<ネトゲ
妻が妻として夫や息子に存在をアピールできるようになれば、
自然とゲームなんてしなくなると思うよ。
756 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 20:35:28 0
父親と一緒とは言え幼稚園に行く年頃の子供にまで
ネトゲをやらせるのはやめた方がいいんでは・・・
ネトゲをやらせるのはやめた方がいいんでは・・・
755 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 20:22:29 0
ネトゲ依存の配偶者の事で悩んでいる方のスレ
にもかかわらず悩んでいる方になぜか厳しいレスが付くのか。
お笑い芸人の品川と宮迫も料理担当だそうですね。
夫婦のどちらがやってもいいと思います。
家族の家庭のあり方は1つではないですし。
旦那さんの事悪く言って申し訳ないのですが困りましたね。
けれど料理をしてくれる良い面には感謝ですね。
旦那さんと一緒に料理してみてはいかがでしょうか?
せっかくご縁があって家族になったのですから。
にもかかわらず悩んでいる方になぜか厳しいレスが付くのか。
お笑い芸人の品川と宮迫も料理担当だそうですね。
夫婦のどちらがやってもいいと思います。
家族の家庭のあり方は1つではないですし。
旦那さんの事悪く言って申し訳ないのですが困りましたね。
けれど料理をしてくれる良い面には感謝ですね。
旦那さんと一緒に料理してみてはいかがでしょうか?
せっかくご縁があって家族になったのですから。
758 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 20:37:29 0
>>755
この場合旦那のネトゲ依存が問題じゃないからでしょう。
ありがちな話としては、ネトゲにハマって家族を省みなくなった→妻自身が嫌気がさして
何もする気がしなくなった
って順番だろうけど、
ここの家の場合、一緒にゲームをやってた時期もあった、子供までその女に多少懐いてる
って事を考えても、先に家族に見放されたのはダラ奥だからね。
そりゃ原因がある方が叩かれてもしょうがない
んで仮に、それでも旦那がネトゲしてるのが悪い!それさえなくなれば私もやる気出すのに
とか言ったとしても、この人の場合「いやお前が先にやる気出すとこ見せろよ」としかならない。
この場合旦那のネトゲ依存が問題じゃないからでしょう。
ありがちな話としては、ネトゲにハマって家族を省みなくなった→妻自身が嫌気がさして
何もする気がしなくなった
って順番だろうけど、
ここの家の場合、一緒にゲームをやってた時期もあった、子供までその女に多少懐いてる
って事を考えても、先に家族に見放されたのはダラ奥だからね。
そりゃ原因がある方が叩かれてもしょうがない
んで仮に、それでも旦那がネトゲしてるのが悪い!それさえなくなれば私もやる気出すのに
とか言ったとしても、この人の場合「いやお前が先にやる気出すとこ見せろよ」としかならない。
759 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 21:02:07 0
758にまるっと同意。
普通、ネトゲにハマって家族としての義務を放棄するから妻が愛想をつかすのに
この場合、家族としての義務をほとんど放棄してるのは妻で
それに愛想をつかしかけてる夫と息子がネトゲしてるって構図だもの。
料理や寝起きは向き不向きや体質で片付けるとしても、
園グッズすら他人の好意にのっかって恥ずかしくないのかなって思わない?
手縫いでも下手でも「お母さんが作った」ってだけで宝物なのに。
その見ず知らずの他人の惣菜の味にケチつけながらもらいつづけるとかね。
普通、ネトゲにハマって家族としての義務を放棄するから妻が愛想をつかすのに
この場合、家族としての義務をほとんど放棄してるのは妻で
それに愛想をつかしかけてる夫と息子がネトゲしてるって構図だもの。
料理や寝起きは向き不向きや体質で片付けるとしても、
園グッズすら他人の好意にのっかって恥ずかしくないのかなって思わない?
手縫いでも下手でも「お母さんが作った」ってだけで宝物なのに。
その見ず知らずの他人の惣菜の味にケチつけながらもらいつづけるとかね。
760 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 21:11:46 0
その相手の女が気持ち悪いのも事実、
旦那が気持ち悪いのもまぎれもない事実。
子供が可哀想な立場なのも疑いようがない事実。
でもそんな異常事態をひっくるめたよりさらに酷いのが
本人のやる気と危機感のなさ。
旦那が気持ち悪いのもまぎれもない事実。
子供が可哀想な立場なのも疑いようがない事実。
でもそんな異常事態をひっくるめたよりさらに酷いのが
本人のやる気と危機感のなさ。
762 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 21:18:09 0
夫か息子がゲームで愚痴るから女性が送ってくるんだろうけど
妻としても母としても期待されてないってむなしいね。
というか母の日のプレゼントを女性に贈ってるし。
息子を幼稚園に見送るくらいは「母親」できるといいね。
ご飯つくらなくても、飲み物をいれてあげたり
支度の手伝いをしたりできるでしょう。
早起きがんばってね。>>ダラ
妻としても母としても期待されてないってむなしいね。
というか母の日のプレゼントを女性に贈ってるし。
息子を幼稚園に見送るくらいは「母親」できるといいね。
ご飯つくらなくても、飲み物をいれてあげたり
支度の手伝いをしたりできるでしょう。
早起きがんばってね。>>ダラ
751 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 17:00:31 0
突っ込みどころ満載だが
話としてはおもろい
>>706.710.713はめげないで続報たのむ
話としてはおもろい
>>706.710.713はめげないで続報たのむ
766 :名無しさん@HOME 2010/06/05(土) 21:24:59 0
>>751
これだけ叩かれて続報持ってきたら凄いわ
これだけ叩かれて続報持ってきたら凄いわ
800 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 17:22:51 0
706です。
今日7時に起きたらもう旦那も息子もいなかった。
携帯にかけたらタンポポ飛ばしながら公園でお弁当食べてから
義実家に行ってトメが幼稚園バスが来るまで面倒見てくれるって言われた。
1日2回もお弁当でかわいそうだから義実家で朝ご飯食べさせるように言ったら
息子はサンドイッチ好きだからババメシよりお弁当がいいんだって。
帰りのバス迎えに行って義実家で料理を教えてもらおうと思ってトメにお願いしたら
台所を他の人にいじられたくないのでと断られた。
トメ妹の料理教室を紹介してくれるっていったけど、バカにされそうだから断った。
自分を変えられるならもうとっくに変わってるよ。
旦那が非協力なのに義実家が優しくしてくれるわけないよね。
悲しくなって一人で帰ってきたけど、息子は引き留めてくれなかった。
今日は私抜きで晩ご飯食べるんだろうな。
送られてきたカツオのタタキとブリのアラ煮があるから毒味代わりに私が処分するからいいけど。
今日7時に起きたらもう旦那も息子もいなかった。
携帯にかけたらタンポポ飛ばしながら公園でお弁当食べてから
義実家に行ってトメが幼稚園バスが来るまで面倒見てくれるって言われた。
1日2回もお弁当でかわいそうだから義実家で朝ご飯食べさせるように言ったら
息子はサンドイッチ好きだからババメシよりお弁当がいいんだって。
帰りのバス迎えに行って義実家で料理を教えてもらおうと思ってトメにお願いしたら
台所を他の人にいじられたくないのでと断られた。
トメ妹の料理教室を紹介してくれるっていったけど、バカにされそうだから断った。
自分を変えられるならもうとっくに変わってるよ。
旦那が非協力なのに義実家が優しくしてくれるわけないよね。
悲しくなって一人で帰ってきたけど、息子は引き留めてくれなかった。
今日は私抜きで晩ご飯食べるんだろうな。
送られてきたカツオのタタキとブリのアラ煮があるから毒味代わりに私が処分するからいいけど。
801 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 17:40:25 0
>>800
可哀想に 寂しかっただろうね…
でもくじけないで、毎日そういう姿勢を見せてたら周りも変わってくると思うよ
今までの蓄積があるからさ、周りも突然良くはしてくれないよ
少しずつでいいと思うんだ、あんまり僻みっぽくならず投げ出さず 頑張って
可哀想に 寂しかっただろうね…
でもくじけないで、毎日そういう姿勢を見せてたら周りも変わってくると思うよ
今までの蓄積があるからさ、周りも突然良くはしてくれないよ
少しずつでいいと思うんだ、あんまり僻みっぽくならず投げ出さず 頑張って
802 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 17:44:58 0
>>800
とりあえず自分で作って自分で食べるところから始めたら?
旦那・子供と706の味覚が相当ずれているならともかく、
一般的な味覚の持ち主なら自分がおいしいと思うものをとりあえず作れるようになればいいんだよ。
自分がおいしいと思えるように味を整えて行けばね。
あとは食べてもらってから細かい調整すればいいだけなんだから。
毎日ご飯を炊くことから始めてみたら?
あと、調味料は最初は一通りそろえてしまった方が楽だと思うよ。
変に代用しようとすると量もわからなくなるし、失敗しそう。
諦めないで少しずつがんばって。
とりあえず自分で作って自分で食べるところから始めたら?
旦那・子供と706の味覚が相当ずれているならともかく、
一般的な味覚の持ち主なら自分がおいしいと思うものをとりあえず作れるようになればいいんだよ。
自分がおいしいと思えるように味を整えて行けばね。
あとは食べてもらってから細かい調整すればいいだけなんだから。
毎日ご飯を炊くことから始めてみたら?
あと、調味料は最初は一通りそろえてしまった方が楽だと思うよ。
変に代用しようとすると量もわからなくなるし、失敗しそう。
諦めないで少しずつがんばって。
803 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 17:48:09 O
宅配は?材料も決まってるし。
料理教室もあえて変わったと思ってもらえるようチャレンジもありかもよ。
料理教室もあえて変わったと思ってもらえるようチャレンジもありかもよ。
806 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 18:11:44 0
>>800
今さら誰かを責めたって仕方ない。
身から出た錆だよ。
だけど、息子さんは幼稚園なんでしょ。
今からいくらでも取り戻せる年齢だよ。
このままだと本当に一人になるよ。
今さら誰かを責めたって仕方ない。
身から出た錆だよ。
だけど、息子さんは幼稚園なんでしょ。
今からいくらでも取り戻せる年齢だよ。
このままだと本当に一人になるよ。
807 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 18:16:11 0
義実家が706に優しくないのは、
旦那が非協力だからじゃなくて、
706が孫に何もしない嫁だからだと思うよ。
トメだって、すでに息子と孫の面倒見てて、
さらに嫁の後始末までやる余裕ないんでしょ。
年とってくると台所仕事も大変なんだしさ。
自分の家の台所では教えたくないって気持ちもわかるよ。
料理教室は、親戚関係とか近所の人がやってるとこだと
料理の腕関係なく面倒そうだとは思うから、
全然関係のない人がやってるところに
まずは見学に行ってみたらいいと思う。
旦那が非協力だからじゃなくて、
706が孫に何もしない嫁だからだと思うよ。
トメだって、すでに息子と孫の面倒見てて、
さらに嫁の後始末までやる余裕ないんでしょ。
年とってくると台所仕事も大変なんだしさ。
自分の家の台所では教えたくないって気持ちもわかるよ。
料理教室は、親戚関係とか近所の人がやってるとこだと
料理の腕関係なく面倒そうだとは思うから、
全然関係のない人がやってるところに
まずは見学に行ってみたらいいと思う。
808 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 18:18:10 0
今まで自分がやってきた結果なんだよ。
家族や義実家のあなたに対するその態度は。
10年もグータラしてただけの人に、優しく協力してあげたい!なんて思う人いない。
あなただって、身近にニートがいたら優しくしたい?
信用を取り戻すだけでも数年かかると思わないと無理だよ。
料理教室紹介だって、「やる気があるなら行ってみればいいのよ」って思ってるよトメ。
それ断ってる時点で「あー、やっぱりねw」って思われてるの。
お弁当2回が可哀想って、実際息子の世話をしてる人からすれば
「何もしてない人が何言っちゃってんの?w」だよ。
立場逆にして考えてごらんよ。
夫が仕事もしないで10年ニート。朝も起きない。
仕事もしない癖に「お前の仕事帰りが遅くて息子可哀想」って言い出したり
突然「就職ってどうやって探すか教えてよ」って言い出してみたり。
ハローワーク行きなよって言ったら「馬鹿にされそうだから行かない」って言ったり。
その上「働けるものならとっくに働いてる」なんて言ってたらさぁ。
そんなのが夫だったら生活の面倒見たいかな?優しくしたいかな?
夫が非協力的なせいとかトメが優しくないとか
いつまでも人のせいにしてないで、まずは色々自覚するところからじゃない?
家族や義実家のあなたに対するその態度は。
10年もグータラしてただけの人に、優しく協力してあげたい!なんて思う人いない。
あなただって、身近にニートがいたら優しくしたい?
信用を取り戻すだけでも数年かかると思わないと無理だよ。
料理教室紹介だって、「やる気があるなら行ってみればいいのよ」って思ってるよトメ。
それ断ってる時点で「あー、やっぱりねw」って思われてるの。
お弁当2回が可哀想って、実際息子の世話をしてる人からすれば
「何もしてない人が何言っちゃってんの?w」だよ。
立場逆にして考えてごらんよ。
夫が仕事もしないで10年ニート。朝も起きない。
仕事もしない癖に「お前の仕事帰りが遅くて息子可哀想」って言い出したり
突然「就職ってどうやって探すか教えてよ」って言い出してみたり。
ハローワーク行きなよって言ったら「馬鹿にされそうだから行かない」って言ったり。
その上「働けるものならとっくに働いてる」なんて言ってたらさぁ。
そんなのが夫だったら生活の面倒見たいかな?優しくしたいかな?
夫が非協力的なせいとかトメが優しくないとか
いつまでも人のせいにしてないで、まずは色々自覚するところからじゃない?
810 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 21:30:44 0
朝食ってさあ、ご飯を予約炊きして、目玉焼きをやいて(ベーコンもたまに添えて)
トマトとかキュウリやレタスとかを添えるだけでもいいんだよね
知り合いの老夫婦のところに遊びに行ったら、365日そのメニューらしくて
びっくりしたわー。でもシンプルでそういうのもありなんだよね。
トマトとかキュウリやレタスとかを添えるだけでもいいんだよね
知り合いの老夫婦のところに遊びに行ったら、365日そのメニューらしくて
びっくりしたわー。でもシンプルでそういうのもありなんだよね。
812 :名無しさん@HOME 2010/06/07(月) 22:22:27 0
小学生の家庭科の教科書でも借りて
勉強しろよ
勉強しろよ
813 :名無しさん@HOME 2010/06/08(火) 07:32:17 0
まずは、早起きおつかれさま。がんばったね。
夫と息子はもっと早起きみたいだから、何時に起きてるかたずねてみてね。
朝ごはん、息子がパン好きなら、自宅でトースト焼いてあげるだけでいいよ。
つうかうちは朝はハムやチーズのせたトーストと牛乳とバナナだけだよ。
乗せるだけだし火加減はトースター様がやるよ。サルでもできるよ。
ちぎったレタスをのせてもう一枚パンをかぶせればサンドイッチになっちゃうよw
料理教室は、トメに謝罪して、あらためてトメ妹にお願いしたほうがいいよ。
姉の息子嫁がダメ嫁だなんて10年前から知ってるに違いないのに
今更バカにされるとかないから。全然大丈夫だから。
むしろ、身内ということで、一般の教室じゃ恥ずかしいことも遠慮なく聞ける。
仕事をしながら家事・育児全部負担している旦那は非協力的ではない。むしろ神。
自分の台所がいじられたくないトメの言い分も正しい。言い方は優しい。
自分たちの生活で手いっぱいであろう老人宅(義実家)に
ふつうは頼らないで生活をするので、息子に食べさせてくれる義実家はすごく優しい。
早起きで少しだけ変われたじゃん。自分で自分を変えられてるよ。
次は(もう少し早く起きて)朝ごはんだ。トースト焼くだけでいいから。
夫と息子はもっと早起きみたいだから、何時に起きてるかたずねてみてね。
朝ごはん、息子がパン好きなら、自宅でトースト焼いてあげるだけでいいよ。
つうかうちは朝はハムやチーズのせたトーストと牛乳とバナナだけだよ。
乗せるだけだし火加減はトースター様がやるよ。サルでもできるよ。
ちぎったレタスをのせてもう一枚パンをかぶせればサンドイッチになっちゃうよw
料理教室は、トメに謝罪して、あらためてトメ妹にお願いしたほうがいいよ。
姉の息子嫁がダメ嫁だなんて10年前から知ってるに違いないのに
今更バカにされるとかないから。全然大丈夫だから。
むしろ、身内ということで、一般の教室じゃ恥ずかしいことも遠慮なく聞ける。
仕事をしながら家事・育児全部負担している旦那は非協力的ではない。むしろ神。
自分の台所がいじられたくないトメの言い分も正しい。言い方は優しい。
自分たちの生活で手いっぱいであろう老人宅(義実家)に
ふつうは頼らないで生活をするので、息子に食べさせてくれる義実家はすごく優しい。
早起きで少しだけ変われたじゃん。自分で自分を変えられてるよ。
次は(もう少し早く起きて)朝ごはんだ。トースト焼くだけでいいから。
814 :名無しさん@HOME 2010/06/08(火) 08:04:49 0
何こいつキモイ
815 :名無しさん@HOME 2010/06/08(火) 08:10:28 0
>>814
813のことであれば、自分だけど、どうか堪忍。
こきおろして書き込みをしようとしてたんだけど、褒めて育てるほうになんとか直した。
813のことであれば、自分だけど、どうか堪忍。
こきおろして書き込みをしようとしてたんだけど、褒めて育てるほうになんとか直した。
816 :名無しさん@HOME 2010/06/08(火) 08:35:47 0
誉めて育てるw
何様w
何様w
817 :名無しさん@HOME 2010/06/08(火) 09:54:28 0
>>706
もうこのままでいいじゃん。
どうせあと数年したらどこの子供だって
親と口きいてくれなくなるし。旦那さんとの関係も
空気みたいに希薄なる夫婦も多いし。
子供さんのお世話係だっていっぱいいるんだから
何の心配もなし♪
とりあえず自分がいつ切られるかわかんないから
食い扶持だけは確保しておかないとね~。
もうこのままでいいじゃん。
どうせあと数年したらどこの子供だって
親と口きいてくれなくなるし。旦那さんとの関係も
空気みたいに希薄なる夫婦も多いし。
子供さんのお世話係だっていっぱいいるんだから
何の心配もなし♪
とりあえず自分がいつ切られるかわかんないから
食い扶持だけは確保しておかないとね~。
819 :名無しさん@HOME 2010/06/08(火) 11:51:55 0
姑に断られるのは当然よ
料理を習っているうちは寄生し続けますから!
を容認するに等しいもの。
姑は、幼稚園が終わったら、とっとと自立してと思っているはず。
料理を習っているうちは寄生し続けますから!
を容認するに等しいもの。
姑は、幼稚園が終わったら、とっとと自立してと思っているはず。
820 :名無しさん@HOME 2010/06/08(火) 11:58:53 0
もし自分が姑だったら家に上げるのも嫌だわこんな嫁
教室紹介してくれるなんて、なんて優しい姑だろう
教室紹介してくれるなんて、なんて優しい姑だろう
823 :名無しさん@HOME 2010/06/08(火) 14:10:27 0
>>800
洗濯機のスイッチを押すのは誰?
洗濯機は乾燥までやってくれるタイプ?
家の掃除をしてるのは誰?
食材の買い物に行くのは誰?
食事の後片付けや食器洗いをするのは誰?
ウトメの病院送迎は週に何回?
月に3~4万のお仕事wのお金は何に使っているの?
旦那は妻の何に対して非協力的?家事?育児?それとも仕事?
洗濯機のスイッチを押すのは誰?
洗濯機は乾燥までやってくれるタイプ?
家の掃除をしてるのは誰?
食材の買い物に行くのは誰?
食事の後片付けや食器洗いをするのは誰?
ウトメの病院送迎は週に何回?
月に3~4万のお仕事wのお金は何に使っているの?
旦那は妻の何に対して非協力的?家事?育児?それとも仕事?
832 :名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 12:23:36 0
706です。
厳しい意見も励ましの意見もありがたく読ませてもらってます。
息子と旦那の起床は5時でした。これって普通じゃないよね・・・。
サンドイッチ作りは息子が自分で好きな具を挟んで機械に入れてホットサンド作ってました。
旦那やってないじゃん。ってイライラした。
散歩は途中の公園でパンの耳をニワトリにあげたり、タンポポを摘んだりしてました。
遠足みたいで楽しかったんだけど、毎日はだるいので散歩する必要はないんじゃないかなって旦那に言ったら
おまえに参加しろとは言ってないって怒られた。
あと使ってるソフトは「しゃべる!DSお料理ナビ」です。
ムービーで切り方とか出るけど、包丁は怖いので極力使わない派なのでそんなに役に立たない。
洗濯機は乾燥までやるタイプ。
息子が乾燥後のふかふかが好きなので、息子が帰ってくるまでそのままにしてる。
そしたらいつの間にかたたんでタンスにしまうようになってた。
トメ妹に料理教室に通いたいと言ったら、人数がいっぱいだから無理だって言われた。
分かってて誘うトメの腹黒さに腹が立つけど、文句言わずに昨日は過ごしたよ。
旦那と息子の生活リズムが常識的じゃないから、会わす必要が感じられない。
朝、7時起床とかにできないか今日話してみようと思う。
厳しい意見も励ましの意見もありがたく読ませてもらってます。
息子と旦那の起床は5時でした。これって普通じゃないよね・・・。
サンドイッチ作りは息子が自分で好きな具を挟んで機械に入れてホットサンド作ってました。
旦那やってないじゃん。ってイライラした。
散歩は途中の公園でパンの耳をニワトリにあげたり、タンポポを摘んだりしてました。
遠足みたいで楽しかったんだけど、毎日はだるいので散歩する必要はないんじゃないかなって旦那に言ったら
おまえに参加しろとは言ってないって怒られた。
あと使ってるソフトは「しゃべる!DSお料理ナビ」です。
ムービーで切り方とか出るけど、包丁は怖いので極力使わない派なのでそんなに役に立たない。
洗濯機は乾燥までやるタイプ。
息子が乾燥後のふかふかが好きなので、息子が帰ってくるまでそのままにしてる。
そしたらいつの間にかたたんでタンスにしまうようになってた。
トメ妹に料理教室に通いたいと言ったら、人数がいっぱいだから無理だって言われた。
分かってて誘うトメの腹黒さに腹が立つけど、文句言わずに昨日は過ごしたよ。
旦那と息子の生活リズムが常識的じゃないから、会わす必要が感じられない。
朝、7時起床とかにできないか今日話してみようと思う。
834 :名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 12:40:47 0
>>832
お前はあれだけ言われて分からんのか。釣り?釣りなのか?
たしかに朝5時は早いが、普通じゃないって決めつけるなよ。
常識的じゃないから私には無理ってさ…自分が朝起きるの大変だし
散歩もだるいってだけなんでしょ?
そこで文句言ったら旦那だって怒るわ。
それと包丁怖いから使えないって何で切るつもりなの?
役に立たないのはゲームじゃなくてお前。
洗濯もお前がちゃんとしまえ。そのまま放置すんな。放置する理由を息子のせいにすんな
料理教室だって、一回断った時点であった空きが埋まっただけかもしれないだろ?
そこで腹立つお前がアホ。
今日話し合いしても無駄だと思うよ。だからお前も参加しろなんて言ってないだろって言われるだけ。
お前はあれだけ言われて分からんのか。釣り?釣りなのか?
たしかに朝5時は早いが、普通じゃないって決めつけるなよ。
常識的じゃないから私には無理ってさ…自分が朝起きるの大変だし
散歩もだるいってだけなんでしょ?
そこで文句言ったら旦那だって怒るわ。
それと包丁怖いから使えないって何で切るつもりなの?
役に立たないのはゲームじゃなくてお前。
洗濯もお前がちゃんとしまえ。そのまま放置すんな。放置する理由を息子のせいにすんな
料理教室だって、一回断った時点であった空きが埋まっただけかもしれないだろ?
そこで腹立つお前がアホ。
今日話し合いしても無駄だと思うよ。だからお前も参加しろなんて言ってないだろって言われるだけ。
835 :名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 12:41:20 0
もう旦那のネトゲ関係無いじゃん
>>832一人の問題じゃん
スレ違いになってきたよ
>>832一人の問題じゃん
スレ違いになってきたよ
837 :名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 12:51:26 0
包丁怖いから拒否ってw料理自体を否定してるね。
まぁキッチンバサミで切る奥様もいるからできないことは
ないだろうけど。
息子がサンドウィッチ作って、旦那やってないってイライラするのは
意味わからん。
トメ妹の料理教室についても、人数いっぱいかどうかまでトメは
把握してなきゃいけないの?
知ってて誘ったとかそんなわけないじゃん。
生活リズムあわす必要が感じられないって、旦那と息子に捨てられたく
ないならあわすしかないでしょ。5時起床なら21時には寝てしまえ。
まぁキッチンバサミで切る奥様もいるからできないことは
ないだろうけど。
息子がサンドウィッチ作って、旦那やってないってイライラするのは
意味わからん。
トメ妹の料理教室についても、人数いっぱいかどうかまでトメは
把握してなきゃいけないの?
知ってて誘ったとかそんなわけないじゃん。
生活リズムあわす必要が感じられないって、旦那と息子に捨てられたく
ないならあわすしかないでしょ。5時起床なら21時には寝てしまえ。
833 :名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 12:37:47 0
旦那がネトゲ中毒じゃないって思ってる人がいるみたいだけど
お風呂に入ってから寝るまでの約2時間、親子二人でネトゲしてる姿は不気味だよ。
前はしゃべりながらやってたけど、今は時々ぐふっとかププとか笑うだけで
会話もチャットでやってる。
直接話せばいいと言ったら、パーティの人にも聞かせたいからチャットなんだって。
なんとかしないと息子の将来が不安。
お風呂に入ってから寝るまでの約2時間、親子二人でネトゲしてる姿は不気味だよ。
前はしゃべりながらやってたけど、今は時々ぐふっとかププとか笑うだけで
会話もチャットでやってる。
直接話せばいいと言ったら、パーティの人にも聞かせたいからチャットなんだって。
なんとかしないと息子の将来が不安。
839 :名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 12:51:45 0
>>833
中毒か普通かなんて人それぞれ違うもんだ。
ただネトゲ廃人なんて呼ばれる人はトイレもペットボトルでするくらい
PC前から離れないなんて言うから
毎日2時間程度ならよくね?と思う人はいる。
だからってネトゲする旦那さんを援護してるわけじゃないよ。
妻であるあなたが嫌な思いしてるなら旦那さんも治すべき。
中毒か普通かなんて人それぞれ違うもんだ。
ただネトゲ廃人なんて呼ばれる人はトイレもペットボトルでするくらい
PC前から離れないなんて言うから
毎日2時間程度ならよくね?と思う人はいる。
だからってネトゲする旦那さんを援護してるわけじゃないよ。
妻であるあなたが嫌な思いしてるなら旦那さんも治すべき。
841 :名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 13:02:28 0
>>839
妻が嫌な思いしてるなら、旦那は何もかも我慢しなければならないのだろうか。
それは、ギブギブなだけで、テイクがない。
子供のことを思うと、ネトゲじゃなくて別の媒体でって思うけど、
愚痴ったり馬鹿な話を気兼ねなくできる場ってのはすぐには作れない。
この旦那にその余裕があるのだろうか??と思うようなことばかり706がしてるから、
706旦那を非難する人がそんなにいないんだと思う。
706が妻と母の役目をしっかりすれば、そんな場もいらないんだけどね。
妻が嫌な思いしてるなら、旦那は何もかも我慢しなければならないのだろうか。
それは、ギブギブなだけで、テイクがない。
子供のことを思うと、ネトゲじゃなくて別の媒体でって思うけど、
愚痴ったり馬鹿な話を気兼ねなくできる場ってのはすぐには作れない。
この旦那にその余裕があるのだろうか??と思うようなことばかり706がしてるから、
706旦那を非難する人がそんなにいないんだと思う。
706が妻と母の役目をしっかりすれば、そんな場もいらないんだけどね。
846 :名無しさん@HOME 2010/06/09(水) 15:28:43 0
実際のところ、父親が子供と触れ合おうと思ったら朝学校行く前か
仕事終わってもうすっかり暗くなってからしか時間ないよね
外で一緒に遊びたいと思ったら早起きするしかないわけで
子供と遊ぶにしてもネトゲばっかりじゃなく、日の光にあてることも必要、と
父親がわかってるからこその5時起きでしょ
仕事終わってもうすっかり暗くなってからしか時間ないよね
外で一緒に遊びたいと思ったら早起きするしかないわけで
子供と遊ぶにしてもネトゲばっかりじゃなく、日の光にあてることも必要、と
父親がわかってるからこその5時起きでしょ
853 :名無しさん@HOME 2010/06/13(日) 01:58:57 0
ダラっぷりが目立ってネトゲ問題が霞んで見えるよ