1 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:52:09 ID:Ffk
スイート10とやらでサプライズ結婚式を企画してるらしい
やりたくないし、サプライズなのに早々にバレちゃう脇の甘さもイラつく
中止させるにはどうしたら良いのか…一緒に考えてください
2 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:53:57 ID:Ffk
因みに10年前はフォトウエディングという
写真だけ撮るプランをイヤイヤやったので
本当にやりたくない
4 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:54:25 ID:Ffk
あとごめん
私は嫁です
5 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:54:25 ID:UbW
方法1
スイート10って何?って思いっきり言う
方法2
バックレる
方法3
仕事をいれてもらう
6 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:54:31 ID:m9T
離婚だろうな
一番話の通りが良いのは
7 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:54:45 ID:QXS
こうなったら無理だろ・・・
強いて言うなら共通の知り合いにそれとなく言うくらいしか手はないんじゃね
8 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:55:39 ID:z7q
バレなかったら許したのか?
9 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:56:23 ID:Ffk
>>8
参加はしただろうけどさ
仏頂面だろうね
11 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:56:59 ID:m9T
つかさ
思うんだけどサプライズってなんか知らんけどやりたがるヤツ多いけど
「…オウ」ってなるだけだから辞めてほしい

日本人がそんなに喜びの表情得意な別けねーだろ
13 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:57:44 ID:BDa
>>11
それお前がインキャなだけじゃね
15 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:58:10 ID:Ffk
>>13
サプライズ好き?
16 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:58:26 ID:BDa
>>15
されたこと無いからわからない
18 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:58:46 ID:m9T
>>16
されてから言えよWWW
12 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:57:33 ID:Ffk
そもそも日頃からサプライズ嫌いだって公言してるのに
何でやりたいんだろうね
誕生日プレゼントもくれたこと無いのに意味わからん
19 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:58:52 ID:Ffk
離婚はなぁ
子供居るし考えられないな
22 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:59:29 ID:kII
テレビでウェディング特集やサプライズ特集やってる時にすかさず、
「こういうの生理的に無理。よく能天気に喜べるね。相手の感情無視して、喜べって強制するようなもんだわ」くらいのことを言う。
27 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:00:21 ID:Ffk
>>22
よく言ってるんだよね
知ってるはずなのに何故なのか
嫌がらせ?
31 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:00:57 ID:m9T
>>27
それだ!!!

なんかの復讐だ!!
25 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 17:59:44 ID:m9T
普通に辞めてって言えば解決なんじゃね?
35 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:01:44 ID:Ffk
>>25
それが無難かな
呼ばれてる回りの人も迷惑だよね?
まあ旦那の友達呼ぶらしいけどさ
42 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:02:59 ID:m9T
>>35
回り巻き込んだなら
しょうがねぇから我慢しろ

おまえは1日パンダの様な扱い受けとけ
43 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:03:04 ID:BDa
女って他人の気持ちをわかってないよな
相手がウッキウキしながらサプライズの準備してるんだぞ
46 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:03:37 ID:Ffk
>>36
やってほしいってお願いしたことを散々無視しておいて
やらないでねってお願いしたことをされようとしてたら
こき下ろしたくもなるわ
49 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:05:00 ID:BDa
両方自分勝手だけど善意がある分サプライマンの方がマシ
52 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:05:18 ID:Ffk
>>42
私へのサプライズプレゼントで
旦那の友達に囲まれてパーティーすんだよ?
地獄じゃね?
53 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:05:23 ID:4co
いるんだよな
いくらやってやっても
やってない事だけ数えるやつ
59 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:07:23 ID:Ffk
>>50
>>53
それな
悪いとこだよね
あれをやってくれなかった!という恨みは確かに深いかもしれない
気を付けます
62 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:07:54 ID:FIc
サプライズより毎年誕生日祝ってくれた方が嬉しいと思うんだけどな
54 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:05:49 ID:NJE
>>52 サプライズがばれた経緯は?
67 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:10:09 ID:Ffk
>>54
和食と洋食どっちが好き?
山と海だとどっちが良い?
白とピンクどっちが好き?
などの質問責めされたあとに
私も入ってるLINEグループに式場の写真誤爆されてたの
どんくさすぎてウケるwwwwwってなったわ
72 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:13:00 ID:NJE
>>67 なんだ。すげー頑張ってんじゃん。
普段何もしてくれない分頑張ろうとしてるんだって
思ってあげられんのかいな。
58 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:06:57 ID:JU3
いちへのサプライズってより旦那が式やりたいんじゃないの
73 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:13:08 ID:Ffk
>>58
そうなのかな?
まあ確かに10年前はやりたそうだったわ
貯金50万で出来るわけ無いじゃんwwwww
でやらなかったけど
75 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:13:38 ID:NJE
間違えても皮肉を言ったり「笑いを取るつもりで」こき下ろしたりするなよ
76 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:14:08 ID:BDa
可哀想だわ
頼むから離婚してやってくれよ
ガキもIQ低そうだし引き取れよ
77 :犬◆WOLF/aDUvs 2017/02/27(月) 18:14:17 ID:wTA
自分の事しか考えてないんだろな
81 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:16:38 ID:Ffk
>>75
何て言ったらいいかわかんなくてさ
「誰か結婚するの?」って聞いたらさ
「違う!違わないけど!内緒なんだ!!(アバババ)」
ってなってた
なんも言えねー
82 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:17:22 ID:kII
こりゃ善意なんかじゃなくて、旦那のただの自己満足だ。
善意は押し売りするもんじゃない。
ただもう、ここまでやるな、いらん、言っても聞かないってことは、旦那自身がやりたくて仕方がないんだろうから、旦那に付き合ってやるかくらいの腹積もりで、割り切って諦めることをおすすめする。
84 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:19:29 ID:Ffk
>>82
なるほどね

お金有るのかな?
家計から払う算段だったらメチャクチャ楽しめんしな~
orzってなるわ
85 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:21:31 ID:NJE
>>84 現実考えるのはイベント終わった後にしておけば?
旦那さんがどれくらいの予算と賢さ兼ね備えてるのかはここではわからん。

まあ>>82の言う通りやろ。旦那へのサービスと思ってがんばりや。
子目線だとそうやって仲良くやってくれる父ちゃん母ちゃんみてると
嬉しくなるんやで。
86 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:23:03 ID:Ffk
>>85
そうなんだけどさ
イベント後に支払い20万とか言われたら立ち直れないよ
87 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:23:43 ID:NJE
>>86 そこはさすがににっこり笑ってお小遣いの削減か
タヒに物狂いで働いてこいって宣言してええで。
90 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:24:31 ID:kII
その時はガッツリ叱る。人格否定せん程度にガッツリやる。
「夢のような時間も素敵だけど、私は子供の将来と、あんたと穏やかな老後のために金を使いたい」くらいよいしょする。
小遣いでやるなら、ありがとう楽しかったって言う。
お礼言うくらいはタダだしね。
89 :犬◆WOLF/aDUvs 2017/02/27(月) 18:24:17 ID:wTA
どうにか旅行かなんかに切り替えてもらおう
95 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:28:21 ID:Ffk
>>89
旅行の方がいいな~
家族旅行したこと無いんだよね
旅行企画したら自動的に義両親と義姉家族が付いてくるんだよね
各々出費だから負担額はまあ…なんだけどさ
私と主人と子供達だけで行きたいよ
96 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:29:37 ID:FIc
>>95
それ旦那に言ったら??
97 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:30:09 ID:NJE
>>95 それは旦那の誕生日にイッチがサプライズで企画してやったらええで。

当日拉致して「家族 だけ の旅行でーす」ってな。
98 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:31:28 ID:Ffk
>>97
旦那の誕生日が結婚記念日なんだよね
こっちに支払い回ってくるのを想定したら恐ろしいわ
どっちか払えないっすね
99 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:32:11 ID:NJE
>>98 どっちかって?
101 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:33:22 ID:Ffk
>>99
サプライズと旅行どっちも支払うほどお金ないの
103 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:35:47 ID:NJE
>>101 サプライズの金の出どころ次第ってことかの。
さっきも書いたがそればっかりはここじゃわからんし。
どれだけの予算で実際に何をやるかもわからんからな。
104 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:38:14 ID:YTK
>>100
東横イン使えば小学生まで添い寝無料。
車で出かければそこまで旅行代掛からないよ。
105 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:39:59 ID:NJE
>>104 そういえば最近は大手ホテルがかなり安いんじゃなかったっけか。
だいぶん前のマツコの知らない世界でやってた気がする。
場所によってはケーキの用意もできるんじゃないだろうかね。

まあ今年は無理としても、来年とかに照準合わせてみたらどうなんやろ。
106 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:40:48 ID:Ffk
>>104
マジで!?
大阪からディズニー夢じゃない感じ??
私はテーマパーク嫌いだけど
子供がUSJでめっちゃはしゃいでたからさ
今年はディズニー連れていってあげたいんだよね
107 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:42:50 ID:Ffk
>>102
なんて言ったら良いんだろう…
サプライズに気づいてない感じで
今年の予定を発表するのが良いのかな?
108 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:44:57 ID:YTK
>>106
ディズニーはちと違う攻略法をお勧めするよ。
セレブレーションホテルに泊まって15分前入場。
ファストパスも朝一だと直ぐに次の発行ができる。
母子は人気アトラクションに朝一向かえばすぐ乗れる。
15分前入場で4つ位アトラクションが増える印象。
110 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:50:17 ID:Ffk
>>108
なるほど
記念日が今年は金曜日だし夜中出発もありかな?
111 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:54:23 ID:YTK
>>110
お父ちゃん大変だけどねw
東京夜中出発、朝志摩スペイン村着とかやったな~
112 :名無しさん@おーぷん 2017/02/27(月) 18:55:58 ID:Ffk
>>111
私も運転するし!
楽しくなってきた!!

サプライズスイート10は中止してもらおう!!
113 :名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火) 02:41:35 ID:C3e
おいおい4月オープンのレゴランドを忘れてないか?キッズはこっちだよ
114 :名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火) 19:23:26 ID:cGp
LEGOLANDは来年以降だな
絶対にメチャクチャ混むじゃん!


しかも
「今年がディズニー行こう!」って言ったらさ

この10年ずっと披露宴やりたかった
オマエニ黙ってたけど今年やろうとしてた
今年は勘弁して
って言われたの

費用は?って聞いたら家計から出す予定だったみたい
「やるのは良いけどサプライズは禁止!何に幾らかかるか明示して!削れるところは削れる!」
って言いました
サプライズじゃないスイート10披露宴に変更になります
旦那の夢を叶える方向で頑張ることに決めました


みんなありがとうね
115 :名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火) 19:25:10 ID:cGp
誤字ごめん

削れるところは削る!!
ですね
119 :名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火) 19:57:39 ID:rjy
>>114
やっぱ旦那さんが披露宴やりたかったんだ。
このままバレなければ、家計から費用を出そうとしてたのはちょっと頂けないけど、
なんか大団円で済みそうで良かった良かった。
当日は忙しいだろうけど、楽しみながら頑張って。
120 :名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火) 20:02:59 ID:cGp
>>119
正直に
やりたい!
お金出して!
って言われたら納得できるのに
こそこそ内緒で気にくわなかったので
当日は大いにに楽しみますよ