180 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 08:15:39 ID:caxyhxgT
昨日の夜、10時ぐらいのこと。
帰宅したらポストに不在配達票が入っていたんで、自転車で20分ほどの所にある
本局(夜間窓口がある)へ受け取りに行った。
そしたら7~8人も行列している。
この窓口がそんなに混んでいるのは初めてだったので、何事かと先頭の様子を
うかがってみると、30代半ばぐらいの女性が係員さんにキレまくっている。
係員「この時間だと発送が締め切られておりますんで、どうしても15日の配達に…」
女性「おまえウソつくな!ウソつくなよ!」
「なんで明日中に着かないのよ!おかしいでしょ!」
「いいから明日中に配達しなさいよ!できないわけないでしょ!」
女性は私が来てからもずーっとゴネまくっていて、別の係員さんが他の客に
対応してたんだけど、結局10人以上の行列になっちゃってた。もう全員ピリピリ。
結局、私が来た後15分ぐらいゴネてから、女性はカウンターの下をドカン!と
一発蹴って、
「もういい!***(聞き取れず)に訴えてやるからな!!」
って叫んで、鼻息フガフガしながら、並んでいる人にどすんどすんぶつかって
出ていった。
そのときちらっと見えたが、腕に抱えていたのはラッピングされた包み。
ああなるほどね、そりゃ14日中に届かないと気まずいわな…と思いながらも、
あんなにわめきちらすぐらい大事なら、ちゃんと時間の余裕持って準備しろやと
ムカついた。
帰宅したらポストに不在配達票が入っていたんで、自転車で20分ほどの所にある
本局(夜間窓口がある)へ受け取りに行った。
そしたら7~8人も行列している。
この窓口がそんなに混んでいるのは初めてだったので、何事かと先頭の様子を
うかがってみると、30代半ばぐらいの女性が係員さんにキレまくっている。
係員「この時間だと発送が締め切られておりますんで、どうしても15日の配達に…」
女性「おまえウソつくな!ウソつくなよ!」
「なんで明日中に着かないのよ!おかしいでしょ!」
「いいから明日中に配達しなさいよ!できないわけないでしょ!」
女性は私が来てからもずーっとゴネまくっていて、別の係員さんが他の客に
対応してたんだけど、結局10人以上の行列になっちゃってた。もう全員ピリピリ。
結局、私が来た後15分ぐらいゴネてから、女性はカウンターの下をドカン!と
一発蹴って、
「もういい!***(聞き取れず)に訴えてやるからな!!」
って叫んで、鼻息フガフガしながら、並んでいる人にどすんどすんぶつかって
出ていった。
そのときちらっと見えたが、腕に抱えていたのはラッピングされた包み。
ああなるほどね、そりゃ14日中に届かないと気まずいわな…と思いながらも、
あんなにわめきちらすぐらい大事なら、ちゃんと時間の余裕持って準備しろやと
ムカついた。
181 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 08:36:57 ID:NrUtmdIv
>>180
あー うちの近所の本局でも同じような奴いたわ。
あー うちの近所の本局でも同じような奴いたわ。
182 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 08:58:51 ID:ePiyJw9W
>>180
え、ラッピングされた包みをそのまま送るつもりだったのか
え、ラッピングされた包みをそのまま送るつもりだったのか
183 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 09:24:44 ID:dufYC2tX
たちの悪いラッパーだな
184 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 09:27:07 ID:caxyhxgT
>>181
季節の風物詩なんですかねえ。
>>182
話を聞いていた限りでは、レターパックか、ゆうパック
(窓口で袋や箱を買える)で送るつもりだったみたいです。
その前に14日中に届く届かないでもめたみたいでした。
季節の風物詩なんですかねえ。
>>182
話を聞いていた限りでは、レターパックか、ゆうパック
(窓口で袋や箱を買える)で送るつもりだったみたいです。
その前に14日中に届く届かないでもめたみたいでした。
185 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 09:30:58 ID:SY7PGbXd
いろんな意味で郵便局GJじゃないかな。
そこまでおかしな人だったら、相手の承諾得ずに
一方的に送りつけようとしてた可能性もあるし。
そこまでおかしな人だったら、相手の承諾得ずに
一方的に送りつけようとしてた可能性もあるし。
186 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 10:22:08 ID:o3Os0Zrr
バレンタインのチョコって相手の承諾が必要だったのかよ
187 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 10:51:08 ID:IouA70QW
え?
188 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 10:54:30 ID:mWg5iy4t
「突然すみません!…これ、もらってくださいっ!!」
が、通用するのは高校生までだろう
が、通用するのは高校生までだろう
189 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/14(火) 11:21:29 ID:UYuY5qW7
>>180
大学の願書でおなじことをやってるやついたなあ
消印有効じゃなくて必着ってところだったみたいで「明日中に届かないと困るんです」って
見たところ、たぶん高校生ではなく2,3浪くらいしてそうな感じのやつだったけど
(もしかしたら老け顔の高校生だったのかもしれんが)
局員が「明日必ずという約束はできません」って言ってるのに食い下がる食い下がる
しまいには「自分で持っていけばどうですか?それなら当日でも間に合うでしょう」とか言われてた
で、こういうやつのお約束なのか「受理されなかったら訴えてやるからな!」ってw
どう考えても前日まで放置してた自分が悪いだろうに
大学の願書でおなじことをやってるやついたなあ
消印有効じゃなくて必着ってところだったみたいで「明日中に届かないと困るんです」って
見たところ、たぶん高校生ではなく2,3浪くらいしてそうな感じのやつだったけど
(もしかしたら老け顔の高校生だったのかもしれんが)
局員が「明日必ずという約束はできません」って言ってるのに食い下がる食い下がる
しまいには「自分で持っていけばどうですか?それなら当日でも間に合うでしょう」とか言われてた
で、こういうやつのお約束なのか「受理されなかったら訴えてやるからな!」ってw
どう考えても前日まで放置してた自分が悪いだろうに