218 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 09:22:03 ID:BnvnZxCN
昨日の夕方、家族5人でファミレスに行った。
時間は六時ちょっと前。そこそこ混んでたけど待つこともなく座れたんだけど、端っこの壁際ソファで通路側椅子の席。
でもテーブルは4人がけ用だった。まあ狭いけどいいやって注文して料理が来るの待ってたんだけど、隣の席が空いている。
そこは6人用のテーブルがおいてあるのに女の子が四人座ってた。
よく見ると空いてる席には食いかけのサラダの入った皿やら飲みかけのジュースが入ったグラスとかが置いてあるので誰かが座っているみたい。
でも他の女の子も飲み物のカップやグラスだけ置いて、ノートや本出してあきらかにそこでお勉強会をやっている。
いい加減混む時間なんだし、そろそろ帰るだろうと思ってたが一向に帰る気配もない。
私ら家族全員に料理が来て、そろそろ食べ終わろうとする時になっても同じ。時々サラダバーやドリンクバーに立って追加してくるだけ。
もう家族連れが大勢きてだいぶ待合席もいっぱいいっぱいになっても帰る気配もない。その子らがドリンクバーに立つ時は玄関前を通過するので
店の混みぐらいや待ってる客の様子も丸わかりなのに。
とうとう私らは食べ終わり会計したけど、それでもまた彼女らはいた。ドリンクとサラダで何時間居続けたんだろう。
馬鹿なことに地元の大学のバレーボールの部活の名前入りのジャージ着てた。
しかも袖の部分には個人名まで。
私らが店出る頃には勉強会はすでに終わり、各々携帯ばっかり見てた。
大学生になってまで混んできたら遠慮して帰るとか周りの目とかそういうのわからないのか、図々しいと思った。
219 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 09:27:30 ID:KGawjpmB
え~時間制限があるわけでもないしみんな注文してたんでしょ?
混み始めたら先に来ていた人は譲らないといけないわけ?
220 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 09:32:03 ID:V+lH7muu
>>219
ファミレスで勉強すんなカス
221 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 09:36:44 ID:vFKGzrP0
犯罪ではないが面の皮は厚いわな
222 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 09:38:35 ID:HMpv9sXE
おしゃべりならいいの?って話になるよ
昼時なんて激混みでも主婦がドリンクバーでおしゃべりして長時間居座ってる
サラダバーやドリンクバーがある店はそういうのも想定内でしょう
不満があるならファミレスのなんたらバーを無くすしかないのでは
223 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 09:47:34 ID:yLK+IYJw
>>219
サラダバーカ
224 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 09:49:02 ID:982ep1md
おしゃべりだろうと勉強だろうと、店が混んで来てウェイティングまで発生してるのに長時間居座るのは図々しいだろ。
ドリンクバーのシステムが許容してるどうこうじゃなく「図々しい」って感じるって話なんだから。
225 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 09:54:58 ID:vfsegWwe
>>222
どんな理由だったら長時間居座っていいかを討論するスレでもないし
不満の解消法を話し合うスレでもねーよ、バーカ
お前の脳みそと話はずれてんぞ
226 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 10:51:09 ID:HMpv9sXE
実際なんたらバーがあるような店はそんなんばっかりで気にしても仕方ないって話
そんな状況が気になるような人はそんな店に行くべきじゃない
自分なら行かないわ
わざわざそんな時間に出向いて長文文句垂れるなよ
文句あるなら店に言え
227 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 10:54:15 ID:vFKGzrP0
うわ…
228 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 10:59:34 ID:HMpv9sXE
>>224
あぁ、スレ違いだってなら
長時間居座る事を想定内でつくられた、なんたらバーシステムのある店に行きながら長文で文句垂れる>>218がずうずうしい
って書けば良かったね
店によっては注意して追い出すとこもあるみたいだし
神経わからんスレなら別になんとも思わないけども
ずうずうしいってより無神経な奴らでしょ
229 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 11:03:02 ID:982ep1md
>>226
実際ずうずうしい話スレはそんなんばっかりで気にしても仕方ないって話。
そんなレスが気になるような人はこんなスレに来るべきじゃない。
自分なら行かないわ。
わざわざこんなスレに出向いて文句垂れるなよ。

こうですか?
230 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 11:04:07 ID:HMpv9sXE
>>229
そうですねww



こうですか?
231 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 11:05:04 ID:43RZr0QC
店の立場で話すなら図々しい話だろうな。収入が減るんだから。
だけど客の立場で話すなら神経が分からん話だろう。
アンケート用紙に書いておけば、改善されるかもな。
237 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 12:57:36 ID:U31c4WqN
でもファミレスってそんなところだよね。
お金のない学生、主婦がドリンクバー一つでぺちゃくちゃぺちゃくちゃ‥
別にディスってるわけじゃなく、事実として。
そして店もそういう客でもいいと思ってる。
238 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 13:08:23 ID:vFKGzrP0
大抵の主婦はめし時は家に帰るけれど
長期休みのガキは邪魔だな

今は友達んちに気軽に遊びに行ける時代でも
ないからしょうがない部分もあるけどな
240 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:00:35 ID:BghaL92c
ドリンクバーは入店後45分間です、延長は効きません とすればまあ改善はされるんじゃね。
人種が違うレベルで理解できない連中相手だとそん位しか思いつかん。
241 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:02:08 ID:U31c4WqN
ココスは勉強お断りしてるね。
242 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:14:54 ID:yLsmqEWH
つかファミレスとかで勉強って効率悪そうなんだがな。
243 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:18:34 ID:U31c4WqN
>>242
自分も大学生のときやってたけど、人目があるから居眠りしないという利点がある。
コーヒー飲みながらやれるし。まあそんなに何時間もはいなかったけどね。
245 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:23:00 ID:vfsegWwe
>>243
お前がずうずうしくファミレスで勉強してましたって話か?
246 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:26:42 ID:U31c4WqN
>>245
うん。
ついでにファミレスでバイトしてたこともあるよ。
247 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:31:43 ID:vfsegWwe
なにが「うん」だよアホ
雑談は引っ込めってのが読み取れないのか?
248 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:33:36 ID:U31c4WqN
>>247
読み取れなかったw
249 :おさかなくわえた名無しさん 2012/03/05(月) 14:38:11 ID:V5Wj9sK9
( ´∀`)σ)∀`)