【高齢ママの愚痴】42歳で二人目できたけど育児と仕事の両立が辛すぎる。幸い長女ができた子だから二人目のお迎えを長女に任せたら、後日先生にタヒぬほど怒られた。彼は頼りにならず 2023年09月27日 ムカつく 0コメント 520 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2015/05/26(火) 13:03:37 ID:iMDXqM0l.net 二人目(2)育児が高齢(42)で辛すぎる。 特に仕事との両立。 復帰が二人目の唯一にして絶対条件だったから今さら引けない。 彼が大黒柱で居続けながら実質子育てもしてきたので...
旦那が私の趣味を辞めろと言う。ネトゲの何がいけないの?一日たった4時間、障がい持ちの息子の育児をあんたが全部私に押し付けるからストレス解消でやってるだけ。そう反論したら… 2023年09月15日 子育て・キラキラネーム 1コメント 91 :名無しさん@HOME 2011/09/25(日) 14:49:47 0 今が修羅場かも。 喧嘩して旦那と子供が出て行ったまま、帰ってこない。 電話してもとらない。もう、なんかつかれた。...
【育児相談】小3の息子は超ド級のビビりジコチューのくせにビッグマウス。実際にやってみると何もできずに泣くだけ。どういうアプローチをしたらこのような子を矯正できるだろう? 2023年08月20日 愚痴・相談・議論 0コメント 584 :1 2017/10/31(火) 19:49:38 ID:wSEQHbPY.net 小学三年の息子についての質問です。一人っ子です。 少しというかかなりジコチューな感じで、幼稚園の時から年々お友達が離れていきます。 ジコチューというか、一言で言うと"超ド級のビビりのくせにビッグマウス"なん...
妻が買い物から戻ってきたけどなぜか一人。あれ?子供はどうした?→嫁「階段から動かないから置いてきた。もうしらん」俺「」→2歳の子供を置いていくなんてありえない。注意すると 2023年08月03日 ムカつく 7コメント 629 :名無しの心子知らず 2022/02/13(日) 01:39:45 ID:l+cMHBca.net 2歳半男児の子育て中なのですが、妻の短気にゾッとして相談です 今は絶賛イヤイヤ期なこともあり、全く話を聞かないこともしょっちゅうです 妻は短気な方なので、あまりに言うことを聞かないとキレ...
赤子大好き夫は、一カ月も前から家族での軽井沢旅行を楽しみにしてた。でも直前に私が怖気づいて旅行中止。さすがの夫も機嫌が悪くなり「夕飯いらない」と家を飛び出して… 2023年07月24日 引いた 5コメント 390 :名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/08/01(金) 15:01:41 ID:RhRPy3NA.net 明日で5ヶ月の1児持ち。 アクティブな旦那だけど、妊娠中から産後、いろいろと遊びも制限して我慢させてきた。 育児にも協力的で、今まで20時半すぎ帰宅だったのを赤とお風呂に入...
知人のとこの1歳の子供が毎日夜中11時くらいまで起きてるんだって。赤子が寝ないのは仕方ないにしろ、親が寝る環境を作ってあげるべきなのではと思う→スレ民の反応は?? 2023年07月23日 愚痴・相談・議論 1コメント 642 :名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 23:09:33 ID:25s4+9zB.net 知人の一歳のこどもなんだけど、毎日夜中 (22時~23時とか余裕で)まで起こしてるみたい 寝ないのは仕方ないにしろ、親が寝る空間を作ってあげることないですか? 寝室に連れていき、部屋...
盆暮れ正月しか会わないウトメが、孫の成長を見て「孫ちゃん偉いわねー」と褒めたたえる。簡単に言うけど、そこに至るまでどれだけ私が苦労したことか。お前らの息子は何もしないし 2023年07月23日 ムカつく 0コメント 311 :名無しの心子知らず 2020/09/10(木) 09:54:45 ID:aAoSSxoe.net 盆暮れ正月しか会わない義両親が子供の成長を見るたび言う「孫ちゃんはもうこんな事できるようになったのね~お利口ね~すごいわー」みたいな褒め言葉。 できてる結果だけしか見てないからそう言うのは...